マガジンのカバー画像

2021年版note 病院リハと地域リハをつなぐ・変える

69
コラム、講義動画、リアル研修会の資料などを掲載しています。 2025年以降のリハビリテーションのあり方について、生活期リハで働く52歳の非常勤掛け持ち作業療法士が、病院リハと生…
2021年1月~12月までに掲載するコラム・動画・リアル研修会資料・webによるライブ講義すべてコ…
¥5,000
運営しているクリエイター

#地域リハビリテーション

2021年版noteのこと

2021年版note「生活期リハの視点で病院リハと地域リハをつなぐ・変える」がスタートしました。…

コラム12 地域リハビリテーションは特殊なリハビリテーションではありません

2021年4月14日更新 ちょっと思うことがあり、2019年版noteに掲載しているこのコラムを2021年…

300

講義資料3 「トテらぼ。」さんのセミナーで使用する資料

3月の末に「トテらぼ。」さんのオンラインセミナーでお話させていただきます。 テーマは ど…

講義資料2 生活期リハビリテーションにおけるセラピストの働き方

関東圏の病院さんからオンライン講義のご依頼をうけ、リハーサルを2度ほどオンラインで行いま…

オンライン講義4 「連携」に対する考え方

3月15日 講義動画を掲載しました 3月4日15時45分追記 講義のレジメをダウンロードできるよ…

オンライン講義3「病院から始まる地域リハと活動と参加へのアプローチ ver.2」

2月28日追記講義のレジメをダウンロードできるようにしました。 2月27日追記オンライン講義の…

講義資料1 病院から始まる地域リハと活動と参加へのアプローチ

2月28日追記 レジメ講義資料を一部修正しどなたでもダウンロードできるようにしました。オンライン講義の動画を以下より視聴できます。 前回のオンライン講義2は正式に依頼を受けている病院研修会のリハーサルとして実施しました。 この時の講義をもとに色々資料をブラッシュアップしているのですが、何とかまとまってきました。 オンライン講義2の資料は話したい項目やリンク先をただ並べているだけの資料でしたが、一応形になりました。 今後変更の可能性もありますが、とりあえず2021年版

オンライン講義2「病院から始まる 地域リハと活動と参加へのアプローチ 」

2月24日追記 講義資料を作り直しました。ダウンロードは以下よりどうぞ! 講義資料1をもとに…

コラム2 マネジメントが必要だと思い至った理由

2021年1月14日追記 コラム解説ショート動画その2をコラムの最後に追加しました。2020年版note…

コラム1 「通所リハ・訪問リハと通所介護の連携の展開の先にあること」と「生活機能…

【2021年1月10日 追記】 このコラムを動画にしたものを掲載しました。このコラムの一番下に動…