![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154523423/rectangle_large_type_2_b4d32f2bf08461ac04d5e701fb6ea318.png?width=1200)
【2024年】アラジンエックス Aladdin X2 PlusをRentioで借りてみた
youtudeなどでおしゃれな家系の動画で良く紹介されているあいつ
ポップインアラジン
前々から気になっていたので自宅で使ってみました。
\❗️購入検討中の皆さんに❗️/
— Aladdin X(アラジン エックス) (@aladdinx_jp) June 24, 2024
「自宅用にプロジェクターを設置したい…」
「でも購入前に投影や機能などを試してみたい…」#レンティオ では、話題の Aladdin X2 Plus&Aladdin Marcaをお試しレンタルできちゃいます🛸
実際に使用して購入を検討してみてください(๑•̀ㅂ•́)و💡#アラジンエックス pic.twitter.com/cvSFXEvFud
取り付け
めっちゃ簡単。取り付け用説明書もイラストつきで見やすいので助かる。
取り付け方法
コネクタを引っ掛けシーリングに付けて
そのコネクタに本体を押し上げて
写したい向きに回転させて
ケーブルをつなげて
カバーを付ける
大体これだけ 簡単
あと、実際の操作についての説明書はQRコードが貼ってあるので
ここから見に行ってね式で
「説明書紙で保管したくない問題」が解決する。ありがたい。
初対面の印象
圧倒的大画面! 確かにこれはちょっと映画館気分に浸れるかも。
ただ画質は写す壁による。うちの壁はよくある白い少し凸凹がある壁なので画質は普通のモニターの方がいいと思う。
いうなればうちでの画質は抱き枕カバーレベル。
もうちょっと画質を上げたいならスクリーンを買う等が必要かも
おやすみ、ロジャー
眠れない夜にポップインアラジンで
おやすみ、ロジャーを流して寝てました。
これはいい。
そういうおやすみアプリがあって
これを流すときお休みタイマーも自動で起動するので
何分後に電源OFF 画面OFFとかが出来る。便利
昼の使用感
映像、見れなくもないが正直見づらい、あんま向いてない。
昼は向いていないターンであることが良くわかる。
だが明るい方なんだろうなとは思う。
アニメみたいな白が基調になった映像は見れるが、
VLOGみたいな実写系の映像は見ずらい。
bgmマシーンとしてか時計として活用するのが吉
駆動音 スピーカーとしての音
駆動音について
確かに駆動音はあるがそこまで私は気にならなかった。風系の駆動音。
スピーカーの音について
素人的にはめっちゃいいとかではないが悪くもないと思う。
部屋全体にふわっと音が広がるのでbgmマシーンとしていいかもしれない
アラジンコネクタ2
ついでに借りてみたものの今までのモニターでよくないか という結論に達した。
感想としてはこんな感じ
やっぱり遅延はある。動画見る分には特に困らないくらい
画質もいいし時間を選ばないモニターでよくないか。
Switchで遊ぶ習慣がないので結局使わない。
youtudeをPCで流してそれをアラジンコネクタで流せば検索とかで
キーボード使えるし便利かなと思ったが、結局PCがyoutude再生マシンとして占領されるし
アラジンのyoutudeアプリから見たほうが結局楽であることになり結局使わない。
>>Nintendo Switchを大画面でプレイしたい‼<<#アラジンエックス との接続方法は…
— Aladdin X(アラジン エックス) (@aladdinx_jp) December 11, 2023
🔹Aladdin Connector 2 を使った簡単無線接続🎮
🔹変換ケーブルを使えばドッグなしでも🆗
SwitchをプレイするならAladdin X2 Plusがおすすめ💖
(Switchの新作ゲーム、私も早速大画面でプレイ中です👍✨) pic.twitter.com/IIzb4DDCF1
結論
いいところ
画質はめちゃくちゃ良いというわけではないが大画面体験は良い
音はとても良いとは言えないが普通に聞けると思う。
音が部屋全体にふわっと広がるのでbgmマシーンとしてありかもしれない
使わない時モニターは黒い大きい画面がデンと圧迫感があるが、プロジェクターなのでそういうのがないのはインテリアとして助かる
置き場所 設置場所に困らない
物は別に悪くない <-重要
いまいちな点(プロジェクターという性質上仕方がない事含む)
昼は見れなくもないが、bgmマシーンか時計として使うが吉
物はいいと思うがポップインアラジンで何かを見る習慣が
身につかなかったのでなんというか豚に真珠感で私には向いていなかった
おすすめな人
普段からネットフリックスやprimevideoを見る習慣がある人
画質はそこそこでいいから画面の大きさを重視するひと
ポップインアラジンの設置できる環境がある人
テレビを設置したくないけど大画面は欲しい人
寝る前に大画面でゴロゴロしながら映画見たり、きれいな星空とか音楽とか流しておきたい人。
リモコンを探して電源を付けてコンテンツを選ぶことが面倒にならない程度に元気な人
いつもの机でいつものモニターで映画鑑賞するのとは違う体験がしたい人
普段ソファーかなんかに座ってテレビを見る習慣がある人
youtube をよく見ている
なおかつyoutube premiumに入っている または広告が気にならない人
余談
ポップインアラジンじゃなくてアラジンエックスに変わってたんだなーというのをこの記事を書いている途中で気づきました。
みなさんに覚えて欲しい‼
— Aladdin X(アラジン エックス) (@aladdinx_jp) September 25, 2023
╰━v━━━━━━━━
「ポップインアラジン」は、
「アラジン エックス」に変わりました🪄
新しくなった #アラジンエックス は
⭐️Aladdin X2 Plus
⭐️Aladdin Vase
⭐️Aladdin Connector 2
など、さまざまな製品をお届けします。
引き続きよろしくお願いいたします🙇♀️ pic.twitter.com/MoQfvK6g9L