![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106995270/rectangle_large_type_2_b0b1daaeafe552fed80494aa6515e989.jpeg?width=1200)
月報(令和5年5月)
最後にnoteを書いたのいつだろう・・・令和4年1月のようです。。
年度末年度初めでバタバタしながらも、なんとかマーブルスクールを令和5年4月に卒業できたと思ったら、、あっという間に1ヶ月が経ちました。
月報書こう!と思いながら書けていなかったので、5月からは書いていこうと思います。
5月も本業に追われてしまっていましたが、なんだかんだ色々経験できたので、徒然なるままに本業以外のことを時系列順で書いていこうと思います。
5月4日(木)
神戸まちあるき
新幹線を数日前に予約し、プラッと神戸へ。公務員仲間とともに神戸をまちあるきしました。ゴールデンウィークということもあり、どこも混んでいました。
官公庁街、歓楽街、歴史ある街並み(旧居留地)、中華街、ベイエリア・・・色んな要素が徒歩圏内でコンパクトにまとまった街並みが素敵でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1685456000734-TxarF3G5dU.jpg?width=1200)
5月5日(金)
加古川・高砂ぶらり旅
ネットカフェでなんとか泊まれた翌日。くりりんさんと一緒に加古川・高砂ぶらり旅しました。東京から新幹線で来た場合、なかなか立ち寄りづらいまちですが、色んな可能性を感じました…!
途中、くりりんさんの畑にお邪魔していちごや野菜等を収穫して食べることもできて、貴重な経験でした。
東京に帰る直前、茅野くんとも会うことができて良かったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1685456345003-M9eSoWMmzq.png?width=1200)
5月5日(金) ※神戸・加古川・高砂を旅しながら
小杉湯POP納品
4月バタバタしていて描けてなかったのですが、新幹線の移動中などを駆使し、1枚描きあげました。
![](https://assets.st-note.com/img/1685455580166-KIA0ryW31B.jpg?width=1200)
5月13日(土)〜14日(日)
第12回 地域に飛び出す公務員を応援する首長連合サミット in岐阜
山形市の後藤さんにお誘いしていただき、グラレコ枠で参加しました。
首長連合サミットでは、リアルタイムでグラレコ描いてる様を参加者の皆さんが見てくださり、嬉しかったです。
サミット後の鵜飼や交流会、翌日のエクスカーション(まちあるき)はとても刺激を受けました!(この月報のカバー写真はこのときに見た鵜飼を撮りました。)
岐阜市のおもてなしが本当に素晴らしかったです。岐阜市ならではの特徴を体感することができました。
令和6年度は中野区で開催予定なので、頑張りたいです…!(事務局、加入しました!)
![](https://assets.st-note.com/img/1685456516378-kklRPJg1aV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685528434538-HBKmSBKlSY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685451624980-FGaW71zxht.png?width=1200)
5月17日(水)
朝渋 「興味を持てない相手」とも上手く話すコツ
有給を取得し、朝渋に初参加。
ゆぴさんが講演されているところを聴く&グラレコ描きました。
元気を貰えたし、色んなご縁が繋がって嬉しかったです…!
![](https://assets.st-note.com/img/1685455278984-hLaZhxSxB6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685450862438-7gYJxvrUnF.jpg?width=1200)
5月18日(木)
自分の軸でキャリアを作っていく|FLOW代表・多葉田愛
あいさんが描いたグラレコを紹介してくださり嬉しかったです!(清書するのずっと放置してました・・・すみません。。)
公開インタビューの様子をMarble1期生のやまちゃん(@yamacyan221 )がグラレコで書いてくれました🥹
— あい | FLOW, inc. (@aitabata22) May 18, 2023
もりもりな情報をわかりやすくまとめてくれて大感謝です👏 pic.twitter.com/qZwyQJ3JAi
5月21日(日)
小杉湯POP納品
バタバタしながらも、1枚描きあげました。ペースを早めたい・・・。
もっと小杉湯さんとコラボしたいなと思っているのですが、キャパが追いついていないので、もっと本業を効率よくできるように頑張ります…!
![](https://assets.st-note.com/img/1685455676440-BAaHrsnTNd.jpg?width=1200)
5月27日(土)
模造紙グラレコ交流会・練習会
4月30日(日)スナックグラレコで知り合った、さーやさん・はまみさんと、公務員仲間のあんちゃんをお誘いして開催しました。
世界堂で道具を見たり、貸し会議室でモグモグタイムやグラレコを始めたきっかけを対話したりと、とても楽しく学びのある時間を過ごすことができました!
ぼうさいこくたい2023でも、ご一緒できたらなと思ってます…!
![](https://assets.st-note.com/img/1685451812845-EwALnaCCza.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685454944729-4W6rfWHRVE.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685454496877-SsCAR9PXoQ.png?width=1200)
5月28日(日)
野方消防団 消防操法大会
所属している消防団の操法大会の裏方として参加しました。
士気旺盛な操法を垣間見ることができて感無量でした(結果は2位でした)。
![](https://assets.st-note.com/img/1685453318916-98Phxdbjnt.jpg?width=1200)