見出し画像

先週のふりかえり 24/10/27

こんにちは

10月もおわり、今日は仮装して歩く人を見かけました。来週は11月になります

今週も先週のふりかえりを書きます

やっていたこと

個人開発のウェブサービスの機能追加

出欠とお店の候補の入力一覧のファイルをダウンロードする機能の開発を行いました。入力できる内容は、飲み会の出欠、お店の候補があります。それぞれ別のCSVファイルに出力する仕様としました

ダウンロードしたCSVファイルはエクセルで開けるように文字コードは BOM 付きの UTF-8 としました。そのうちエクセルファイル形式で出力する機能も追加したいです

ファイルのダウンロードの確認の e2e テストを追加しました。Playwright でファイルのダウンロードのテストを行う方法は以下のドキュメントが参考になります

saveAs で保存は行わずに createReadStream でダウンロードされるファイルの内容を取得して内容の確認を行うテストにしました

今週のどこかでリリースできたらと思います

読書

先々週に引き続き Adaptive Code を読み進めました。先週読み進んだのは少しだけで先々週から 0.5 割ほどだけ進みました

Kindle で面白そうな本を見つけて読みました

いまを生きることと輪廻について考えさせられる話でした。はじめはこれから旅が始まるのかなと思って読んでいましたがそうではなく少し戸惑いました

だいたい4割ほどまで読みました。いろいろな事情で連絡が取れない人に、昔その人がタイムカプセルに入れた未来の自分への手紙を届ける話です。その人ごとに短編のような形でストーリーが進んでいく構成で文書も読みやすく面白いです

イラストの練習をする

先週は何もしませんでした

今週やりたいこと

  • 個人開発

    • 出欠とお店の候補の入力一覧のファイルダウンロードのリリースをする

    • 使い方がわかるページを作成する

  • Adaptive Code を読み進める

  • イラストの練習をする

  • いま読んでいる小説を読み終える

おわりに

先週もやりたかったことは全部できませんでした。読書の秋なこともあり、小説を読むのが楽しいです。来週はイラストの練習は必ずしたいなと思います

先週のふりかえりはこんな感じです。お読みいただきありがとうございました

いいなと思ったら応援しよう!