動画編集で最難関だった字幕作業をある方法で最難関じゃなく、楽しくした作業とは?
こんにちは!
ライター歴10年、デザイン歴半年で副業で
趣味をお金にしている副業自由主婦のやまちゃんです!
前回の記事では、
字幕に関しての苦労話
をして行きました
私も今でも嫌い!
といいながらもしている作業です。
でも、この作業
非常に重要で、私自身も
毎回やっていても
絶対に外せない作業にもなっています。
でも…難関pointが3つほど
あって大変です…
前回の記事はこちら。
今回は、そんな
「難解ポイント」を
出来るだけ楽しくするために
現在私がしているとある方法を
ご紹介します!
・昨日の記事を見て不安になったかた
・動画編集をしたいけど、
面倒ならやりたくないと思ってる
・作業的なものが苦手…
でも編集には興味ある
と思ったあなた!
今回は、そんな作業的なことが
苦手なあなたに朗報です。
作業が苦手な私でも
出来る字幕作業を
克服するための
ある方法をご紹介します!
これであなたの「字幕」
に対しての不安を
解消することが
出来るかもしれません!
ぜひとも最後まで見ていってください。
ところで…「やまちゃん」って何物?
本題のお話に入る前に…
やまちゃんについて知らない方も多いと思うので
簡単な自己紹介を載せておきます‼
自己紹介✨
⇒https://peraichi.com/landing_pages/view/emiyamaguchi1111
字幕作業は大変…でも必要…
昨日の記事でもお伝えしたように
動画編集で、声だけで投稿よりも
「字幕」を使っての投稿の方が
視聴数が上がるので必需品です!
ですが…めっちゃ大変です…
その理由としては、
会話で数秒の文章を書くために
10倍以上の時間を使って
「作業」を行わないといけないから…
作業内容としては
1.元データをダウンロードする
2.ダウンロードしたものを動画ソフトで
開く
3.開いた動画ソフトをダウンロードした
動画を開く
4.開いた動画を聞きながら、
字幕を付けていく
なので、作業としての説明では
1行程度なのですが…
この字幕量が多ければ多いほど
「大変さ」が出てきます。
例えば、15分動画の中で
5分だけの字幕なのか?
10分だけの字幕なのか?
14分あるのか?によって
作業の重さが変わっていきます。
ということは、
その作業が10倍の時間がかかるとして
単純計算で5分だと50分、10分だと100分
14分だと140分になります。
また、字幕に色々な効果を
つける場合はさらに時間がかかるので
15倍などになればもっと
時間がかかるので、大変度合いが変わります。
また、1人の場合はそれでいいのですが
複数人の場合はもっとかかることもあります。
例えば7人などで動画を撮っていると
7色の色合いと分け、
配置やその人のアイコンを載せるなど
字幕プラスの作業が増えていきます。
なので、その部分の時間も数分でも
増えていきます…。
また、そこまでキャラの
アイコンがない場合は
作って等を入れるとさらに
数時間かかることも…
そう考えると、
結構時間がかかる作業ということ
が分かっていただけれると
思います。
ですが、この字幕作業が無いと
動画として非常に見にくいんです。
例えば、普段投稿だけで
動画編集をしたものを
投稿しているグループが
ライブを行ったとすると
結構違和感があると思います。
例えば、字幕がないので
話している人が誰なのか?
何に対して会話しているかなど
途中参加の人によっては
分からない…となることも…。
なので、ライブなどで
リアルタイムで配信を
普段しない人にとっては
「配信が面白くない」と言われることも…
その理由としては、
「字幕やSE音などを使って
編集することで
面白い動画を作っている」というのがあります。
また、実況が上手ではないと
撮り直しができないライブで
炎上する原因になることも…
また、やっぱり
動画って話を聞くのもあるのですが、
会話の一部でも字幕があるのが
TVでも一般的なので慣れているために
無いと違和感を感じてしまうかも…
そうならない為にも
「字幕」を重要視しています。
また、どのTVでも
字幕がない放送はないので
そういう面でも字幕の重要性が
あります。
また、字幕も人がいるような
物であれば、字幕は少な目、
または重要な部分だけで良いですが
それ以外の場合はなしでもいいです。
しかしゲーム系統や
人がいないものについては
会話だけだけと大変なので
個人的に字幕が必要になります。
めっちゃ重要な字幕作業
楽にする方法ある?
そんなに大切な字幕作業なのですが
時間がかかることについては
前回からお伝えをしていっています。
ですが、そんなに大変な字幕作業
楽にできる方法についてお伝えしていきたいと
思います。
いわゆる、TVでも全文字幕にしていない
のは、字幕を作るのが大変なのも
ありますが、
字幕ばかりで動画をつくると
喜怒哀楽などの見所が
無くなってしまうからです。
私もゲーム系統の動画を作って
字幕だらけにしたら…
見にくくなった経験があるので
音声が聞き取りにくい
またはこの部分目立たせたい!
のとおころだけを
字幕にするという方法です。
例えば、聞き取れる場所
については字幕はなしその代わりに
効果音などをつけたりして
目立たせるとします。
その部分に字幕を入れるなどをしたら
凄く素敵な感じになります。
また、依頼者のイメージが
これ!という動画があれば
それに沿って作ってしまえばいいです。
ぶっちゃけ、動画編集での
字幕作業が必要なものって
会話が聞こえない…ための補助か
個々を強調したいから
というのが一般的です。
なので、字幕を減らしても
大丈夫!と思うのがいいです(笑)
実際に私も1発目の
ゲーム系統の動画を
師匠に見せた時には
「字幕多すぎて情報量がおおい!」
と言われました。
つまり、依頼者にとって
どこを伝えたい部分にしたいか?
を見つけてあげてからでないと
動画編集ができません。
なので一番楽にする方法としては
「依頼者がどの雰囲気の動画が
作りたいか?を明確にする」
ことです。
例えば、ゲーム動画で
新衣装の紹介動画なら
衣装の性能や、使用感
または動きなどの部分で
字幕の補助をつけるべきです。
見ている人も、新衣装や
その衣装の効果などを知りたいので
それについて説明のために
一時停止してあげる…などの方が
字幕を付けて意味があるものに
なります。
他にも、
字幕の効果としては
料理などの場合は
材料の表示などがあげられます
また、切り抜きなどでは
その部分が面白いや
その反応に突っ込みを入れて
面白くする効果があります。
なので、
字幕の効果をしっかりと
期待できる部分はどこか?
を考えて切り抜きを行う練習が
必要です。
ですが、一度コツさえつかめれば
その通りにやっていければいいので
便利ですよ!
ここで伝えたかったことは
「動画の趣旨によっては
字幕が少な目になるかもしれないので
依頼者の人に一度聞いてみる」
事をおすすめします。
私も過去にそれで
やり直しを食らってからは
依頼者側に
どういうイメージなのか?
イメージ的な動画がないか?
を聞いてから
そのイメージに沿った動画を
作っています。
例えば現在opを作っている
とある依頼者さんの動画は
ラジオっぽくしたいので
質問だけ字幕にしてほしい
やOPはこういう感じ!など
自分のイメージと
相手のイメージの相違が
内容にできるのでやり直しが
少なくなります!
また、仕事としても
依頼書通りになりにくいのが
動画編集なので、
急なイメージ変更にも
どんな動画にしたいの
イメージ画があるのと
ないのでは出来が変わっていきます。
なので、もし仕事として受けるなら
イメージのすり合わせをしっかりと
していってください!
まとめ
今回は、字幕作業を少なくするための
方法についてお話をしていきました。
ぶっちゃけ字幕が0になることはありません。
ですが、字幕のイメージなどを
しっかりと分かるような動画を
依頼者に出してもらうことで
あなたの作業量が減る可能性もあります。
実際に私はこの方法を用いたことで
途中作成で「変更」を行えて
依頼者からやり直し率を減らすことに
成功しました!
なのであなたも、
自分で動画を編集する際には
どういうイメージの動画にしたいか?
等の参考動画を持つようにしましょう!
依頼者からのイメージがわかれば
字幕の場所も決まりますし、
自分の仕事量もわかるので
予想をたてて仕事ができますよ!
本日も、
最後まで読んでいただきありがとうございました。
感想・コメントその他については
noteのコメントに入れていただければ
コメントの返事をします!
Twitter(@emiyamachan1113)や
インスタ(emi_yama1111)では、
私のつぶやきや、記事を画像で簡単に書いている
投稿をしていたりするので、
やまちゃんが気になった方は
そっちを見ていただければ喜びます!