![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112486507/rectangle_large_type_2_af0052c828cb51bc8c3e32a3291440ed.png?width=1200)
【2人用】現場を実際に捜査!?探索型マダミス「サイ課」レビュー(in池袋ミステリータウン)【謎解き要素あり】
\ YAMANE COFFEE 本日のおすすめ /
マーダーミステリー
警視庁刑事部超能力犯罪課 サイ課アロー連続殺人事件
いらっしゃいませ🐱
ここは、マーダーミステリー大好きな店主やまねこが営む、
かなり風変わりな珈琲店「YAMANE COFFEE」。
コーヒーだけでなく、なにやら
「店主おすすめのマーダーミステリー作品紹介」があるみたいですよ。
お好みやお悩みに合わせて、ここでしか味わえない特別な一品を提供しています。
どうぞ、ごゆっくり。
「店主~!本日のおすすめ見せてちょうだい~!
なんか”池袋”で”建物内探索”しながら楽しめる、
”2人用”のマーダーミステリー作品”があるんだって!?」
はい、店主やまねこです🐱いつもありがとうございます!
そちらの作品、私も2023年7月26日に参加してきましたよ~!
ってことで、本日のおすすめはコチラのマーダーミステリー
【警視庁刑事部超能力犯罪課 サイ課アロー連続殺人事件】です。
メニュー表はこちらになります。
![](https://assets.st-note.com/img/1691122286322-tDJkHxMu0a.png?width=1200)
シナリオ:警視庁刑事部超能力犯罪課 サイ課アロー連続殺人事件
プレイヤー数:2人
男女比:男性2人
時間:90分(前後してもOK)
ジャンル:ファンタジー
傾向:コミカル
テイスト:推理重視
制作:マダミスHOUSE
ゲームデザイン・シナリオ:木皿儀 隼一(ワンドロー)
キャラクターデザイン:はづき瑶
グラフィックデザイン:小宮山 佳太(ワンドロー)
謎制作・演出協力:シン太郎(株式会社闇)
全体指揮:クマ(マダミスHOUSE)
店舗:WACCA池袋 4F 『 Cafe DEAD DROP 』
GM:無し
※ネタバレに関して、記事内容を制作者に確認済みです。
【プレイ感】
![](https://assets.st-note.com/img/1691122466477-0mF5RN26AT.png?width=1200)
【140文字以内感想】
![](https://assets.st-note.com/img/1691122491924-ykp8CQEFNM.jpg?width=1200)
風見ヒロ役で参加 。
LINEを使って建物内を探索しながら事件の証拠や手がかりを見つけ、
自分と同じ「超能力者」の相方と協力して解決するストーリー!
この場所でしか体験できない唯一無二の作品で楽しかったです。
◤#マーダーミステリー◢|#池袋ミステリータウン
— やまねこ😺 (@yamacat223) July 26, 2023
「サイ課」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
風見ヒロ役で参加🙌
LINEを使って建物内を探索しながら事件の証拠や手がかりを見つけ、自分と同じ「超能力者」の相方と協力して解決するストーリー!この場所でしか体験できない唯一無二の作品で楽しかったです☺️ pic.twitter.com/XgaNojzIo9
【ストーリー】
![](https://assets.st-note.com/img/1691122503595-XOrjQ2HwMN.jpg?width=1200)
2023年春。 都内で起こっている連続殺人事件。
被害者に統一性が無いため
連続殺人事件としては報道されていないが、
警視庁内では、被害者に残された共通事項から
連続殺人事件として捜査されていた。
共通事項は被害者のポケットに残されたカードには矢印のようなマークが描かれており、関係者からは殺人者「アロー」と呼ばれていた。
すでに3件同様の事件が起きており、連続殺人事件と断定した。
捜査が難航する中「サイ課」に白羽の矢が立つ。
超能力を持った二人が、現場に赴き事件解決へと奔走する。
【シナリオの特徴】
![](https://assets.st-note.com/img/1691122518101-nnMyuGlyXR.jpg?width=1200)
・探索型二人用マーダーミステリー
本作は、二人で協力して連続殺人の解決を試みます。
互いがバディとして行動しますが、もしかしたらそれぞれが秘密にしていることがあるかもしれません。
・リアルな現場を調査
![](https://assets.st-note.com/img/1691122542989-R6EcPONttH.jpg?width=1200)
謎を解き明かすという要素の他に、
それぞれの秘密を隠したり、物語を体験したり、
実際にリアルな現場を調査したりするという、
これまでのマーダーミステリーにはない新しい体験を味わえます。
・LINEを使用
スマートフォン・タブレット専用アプリ「LINE」を使用。
ダウンロードされてない方はプレイ前に要ダウンロード◎
プレイ時間中はほぼスマホを起動しっぱなしの状態になりますので、
充電を十分にした上でお楽しみください。
【感想】
![](https://assets.st-note.com/img/1691122562911-t2s3iarDf3.jpg?width=1200)
GMレスであり、キャラ選択も自分たちで好きに決めることが出来ます。
(私たちの場合は2人とも「どっちでも大丈夫」派でしたので、
私の方が身長が高いこともあり、身長が高い風見役を選びました👨)
建物内の証拠や手がかりを集めながら、
推理しながら、
それ以外にも色々しながら(!?)
犯人を見つけ、
真相に辿り着けばエンディングを迎えられます🙆♀️
流れとしては「王道マーダーミステリー」かな、と。
プレイ時間目安は「90分」で私たちもちょうど90分で終わりましたので、
短すぎず長すぎずで、ちょうど良いプレイ時間でした。
建物内を探索しながら、推理や証拠集めをしていくマダミスは珍しいと思いますので、
初心者の方はもちろん、経験者の方にも楽しんでいただける作品です。
2人で話し合いながら、盛り上がりながら、ときには黙りながら、集中して楽しむことができました◎
【🐱やまねこポイント🐱】
![](https://assets.st-note.com/img/1691122582899-eZXNJWFfiY.jpg?width=1200)
1.無理して動き回らなくてもよし!体調に気を付けて楽しもう☀
本作品について「建物内探索」と説明しましたが、
もしかしたら「建物外」に出る指示が出るかも・・・?
ただ、建物外は夏場は暑く、冬にはきっと寒く、
そして雨降る日には傘をささなくてはいけませんよね。
そして私たちも真夏の真昼間にプレイ!
そのため、私たちは最初から最後まで「建物内」にとどまりました。
制作スタッフさんに確認しましたところ、
私たちのように体調のことを考えて
建物内でプレイし続けることも「OK」とのことでしたので、
ぜひ皆様無理せずに~!
2.時にはカフェで、休憩イスで、休もう
プレイ時間中、動いている or 立っている時間は少ないですが、
一箇所にとどまり続けていたほうがやりやすい場合もあるかも。
ただ、体力に自信がなかったり、単純に座りたい人(※私もです)は
4階カフェ内でもその他の休憩イスでも、
どこかで座ってプレイできますので、そこはご安心を🙆♀️
3.スマホの充電は、出来る限りMAXにして挑もう!
とにかくプレイ時間中はLINEを使い続けますので、
スマホの充電に関しては出来る限りMAXで挑むべし!
4.合間に休憩もしやすい
おおまかなプレイ時間はあるものの、制限時間はなし。
そのため、合間合間にトイレ含む、休憩を挟みながらプレイしても良し◎
5.ハンドアウトは持ち帰りOK!
![](https://assets.st-note.com/img/1691122600439-Ji02oR1MP8.jpg?width=1200)
LINEのトーク画面を使って物語を進めますので、
LINEトーク画面を消さない限りは
家の中でも職場でも電車のなかでもいつでもどこでも、
プレイ履歴を見返すことが可能。
ハンドアウトも持ち帰ることができますので、
いつでも物語の余韻に浸れます👍
【やまねこ満足度】
★★★★☆
LINEトーク画面も見返しやすいように設定されている、
ただ誤字脱字がいくつか散見され、その点で推理が難航することも。
※制作スタッフさんに連絡済
また、途中でスマホから「音」が出る演出があるので、
プレイヤー間のみならず、
ネタバレ回避のため、他の一般客に聴こえない位置で音再生する必要あり。
※イヤホン推奨
GMレス&LINEトークを用いて物語を進めるため、
一字一句注意して読まないと、
読み間違いや勘違いを起こす可能性が非常に高いし、現にそうなってしまった。
ただ、とにかく「お手頃価格」。
池袋で1,500円でマダミスが楽しめてしまう。
1,500円と考えると、十分元が取れる内容と満足度。星5寄りの星4。
【店舗】
![](https://assets.st-note.com/img/1691122617269-Agm5sSOTrL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691122640580-i9ipe21XQx.jpg?width=1200)
今回「サイ課」をプレイした店舗
\ 池袋ミステリータウン /
ぜひ皆さんも行ってみてくださいね🐱
予約👉【8月上旬分チケット】警視庁刑事部超能力犯罪課 サイ課アロー連続殺人事件のチケット情報・予約・購入・販売|ライヴポケット (livepocket.jp)
公式HP👉https://mysterytown.jp
WACCA 「Cafe DEAD DROP」(4階)
住所👉東京都豊島区東池袋1丁目8-1
各線池袋駅東口より徒歩3分
![](https://assets.st-note.com/img/1691122689544-ecRnTMdC5v.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691122708504-knQDSi263Q.png?width=1200)
―――――――――――――――――――――――――――
「マーダーミステリーのおすすめ作品」を興奮気味に話し終えた店主が、
一息ついたあと、また口を開いた。よく喋る奴だ。
「2024年1月21日(日)まで開催予定なので、ぜひ行ってみてくださいね♪
そういえば、ミステリータウン内の同カフェでは
”ここのカフェでしか体験できない UZU(ウズ)マダミス”なんかも
あるみたいですね。
私もまた行ってみたいと思います🐱
あ、コーヒーも美味しかったですか?ありがとうございます!
”少し血っぽいフレーバーがしてそれが最高、なんの材料使ってるか”
って?
秘密ですよ、ひ・み・つ!
ありがとうございました~!!!また遊びにきてくださいね~✋」
ここはYAMANE COFFEE。
またいつの日か、あなたのためだけにお店を開けるかもしれません。
また、”あなた”をお待ちしております。
―――CLOSE―――
やまねこ🐱
https://twitter.com/yamacat223
🐙🐙🐙やまねこ マダミス広報部について🐱🐱🐱
(以下、note記事へのリンク)
👉マダミス広報部「やまねこ」自己紹介
👉世間は私たちを「マダミス婚」と呼ぶのだろう
![](https://assets.st-note.com/img/1691126409630-Rtn94xfkdq.png?width=1200)