![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49630413/rectangle_large_type_2_8363e8d2e07d293c089f65caa7cc497b.jpeg?width=1200)
7700円 ポッキリ。【日常ショート】
窓が壊れました。
しゃあない。我が家も建ててから既に13年目。
あちこち家だって痛んでくる。
ハンドルをクルクルと回して開閉するのですが、窓とハンドルを固定するネジが完全にどっか行ってしまい、グラグラ。
他にもハンドルの怪しいのが他4つ。
ネジがないので、業者を呼ぶ。
出張費が3000円と、30分毎に4000円と税、最低7700円が掛かるという。
勿論、それで掛かる費用を支払う事にはやぶさかではないが、個人的に斬新な料金形態だと思った。
私が知らないだけで、そういうものかも知れないが。
そんな話を春休み中の息子に話したらば、
「業者のおっちゃん、30分7700円コースか。」
と、ニヤつきながら言った。
コラ、高校生! どこでそんな言葉覚えた!!💢
(因みに所要時間19分でネジ代含む、7700円ポッキリで済みました。)