「労働移動」に軸足をおく雇用安定策を
――――――――――――――――――――――――――――――――――
最後に要約した記事のURLを載せていますので、しっかり読み込みたい方はそちらからどうぞ!
――――――――――――――――――――――――――――――――――
【要旨】
コロナ禍の収束が見えず、雇用調整助成金で失業は抑えているものの雇用情勢の厳しさは増している。職を失った人が、スムーズに企業を移動できるシステム構築が急がれる。
【Yamaの所感】
今年1月以降の完全失業率は3%弱に抑えられている。これは雇調金のおかげであり、財源が限られている雇調金は永遠のものではない。
昨今ではギグワーカー等の新しい働き方も出現してきている。また、副業を認める企業も増えてきた。
ITの発展や、採用活動のオンライン化も進んでいる。
要因、技術、状況が目まぐるしく変わる中で、「対コロナ」の従来より積極的な課題解決、スムーズな決裁が国民の生活に大きく影響してくると感じる。吟味することも大切だが、このコロナ禍の1年で、コロナがどうなるかなど誰にも予想することなど出来ないことが分かったと思う。また、全国民を救う政策などもない。しかし、飲食店の時短要請などの不合理な政策も望んでいない。この1年で蓄積したデータを基に国民が現在よりも納得できる仕組み作りに励んでほしいものである。
↓本日要約した記事になります↓
「労働移動」に軸足おく雇用安定策を : 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO72220970U1A520C2EA1000/
ご意見、コメントを頂けると励みになります!
よろしくお願いいたします!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?