ビタミン便 No.20
偉人たちの名言などを通じて心の栄養・ビタミンを届けるnote
『ビタミン便』
今回は〔一段とばしは続かない 編〕です。
さぁ。やるぞっ。
と、意気込んでみても、いざ始めようとすると手が止まってしまって、なかなか進まないと思うことはありませんか。
新しく始めたことなら、尚更。
作業自体も進まないものだから、結果もついてこないで、結局は三日坊主なんてことも。
そんな時は、こんな言葉をどうぞ。
今回、紹介したいのは、
以前に紹介した二宮金次郎こと、二宮尊徳の言葉です。
大きなことを成し遂げようとするならば、まずは目の前の小さなことから、という意味と捉えています。
例えば、副収入を得るために副業をスタートしようと考えたとします。
それがブログだったとして、
広告収入を得るために記事をたくさん書かなければ!
もっとサイトを見やすくしなければ!
と、やることは盛り沢山です。
しかし、いざ作業を始めてみても、慣れない事なので捗らないし、調べるのにも時間がかかってしまう。記事って3000文字とか多すぎて書けないよ。
最終的には、頓挫してしまう。なんて、耳が痛いです。
そういう時は二宮先生の言葉通り、スモールステップを心掛けましょう。
まずはできるところから。
全体の作業を因数分解して、取り掛かれるところからはじめましょう。
“今日はここまで”と切り上げてもいいです。
記事を書くならば、構成を考えて、1単元ごとに書いていくのもいいですよね。
小さな積み重ねが、いつか大きな成果となるはずです。
どんなに高い山を登るのも、まずは一歩目からです。
きっと、成せばなります。
では、また。
いいなと思ったら応援しよう!
お読みいただき、ありがとうございました。サポートいただいたお金は、他のクリエイターの方の支援に使わせていただこうと思います。