![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81860932/rectangle_large_type_2_20819e7b8d8175fae13412261d1c1c1e.jpeg?width=1200)
ビタミン便 No.10
偉人たちの名言などを通じて心の栄養・ビタミンを届けるnote
『ビタミン便』
今回は〔諦めたらそこで… 編〕です。
日々、チャレンジしている人、仕事やスポーツを頑張っている人、趣味に時間を当てている人、副業を頑張っている人。
私の周りにも、すごい頑張っているなぁと尊敬する人が多くいます。
でも、なかなか成果があがらなかったり、時にはつまづいてしまうこともしばしば。
努力の量に結果は比例してこないことは、よくあります。
なんとも世知辛い。
自分には向いていないのか、もうだめなのかと思うこともあると思います。
今回は、そんな頑張っている人へ
今回、紹介したいのは、
大器は晩成す
有名な四字熟語なんで、知っている方が大半かなと。
大きく立派な器ほど、完成には時間がかかってしまうものです。
同じように努力した結果も、すぐには表にはでてこないことが多いです。
目に見える成果があがらなく、今までの努力にもやもやしてしまいますよね。1つ失敗してしまうと、やっぱりダメなんだと落ち込んでしまいます。
ですが、失敗も努力も着実にあなた自身の力になっています。
自分では見えないだけで、下支えができてきている最中なんです。
あなた自身のペースで着実に歩いていけば、きっと成功をつかむことができます。
一緒に頑張りましょう。
では、また。
いいなと思ったら応援しよう!
![ヤマタケ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56430161/profile_e1b3b3d90abf61db07ec68ce525f6325.jpg?width=600&crop=1:1,smart)