見出し画像

「怒る」ために、コントローラーを手放すべきか?/【わかんないなーのシリーズ】#1

 わかんないなー、と思うことが多い。

 これは決して、他人を批判するときに言う「わっかんねぇなー」ではない。ただ単純に、数学の問題が解けないときと同じように、わからないなーと思うことが多い。
「プロゴルファーってどうやったらなれるんだろう?」みたいなググれば分かることから、「人類はなぜ……」みたいな考えてもしょうがないくらいのことまで、とにかく色々な事柄について、日々「わかんないなー」と思いまくっている。

 この感覚がずっとコンプレックスだ。他の人々はみんなわかって生きているのではないか、という懸念が常にあって落ちつかない。でももうコンプレックスに感じ続けることにも疲れてきたし、いっそのこと「わからないんです!」と開き直ったほうが楽になれるような気もしてきている。
 どうだ、わからなくて悪いか? 悪いかもな。

 しかしとにかく、せっかくなら「わからないんです!」と主張してみたい。そういうわけで、「わかんないなーのシリーズ」を始めることにした。わからないことについて考えて、やっぱりわからないなー、となる流れを文章にして、公開してみようという試みだ。

 わかんないなー、と思うタイミングはさまざまなので、不定期に更新していくことにする。

 これが果たして上手くいくのか、わからない。それでもなんとなくやってみたいので、とりあえずやってみることにする。もしよければ、お付き合いください。


?怒り方

 怒り方、まったくわからない。

 私はもともと怒りを感じにくいタイプなので、「怒ろう!」という気分になること自体あまりない。
 とはいえ理不尽に傷つけられれば人並みにムッとすることもあるし、これは怒っていいところだろう、と感じる場面もそれなりにある。が、怒り方がわからないのでどう頑張っても怒れない。

 怒れそうなシーンに遭遇したとき、まず感じるのは「あっ」という感覚だ。あっ、これはまずいな、嫌だな、怒っちゃうな。

 そうして次に、「どうしようかな」という感覚が来る。どうしよう、どう言って怒ってやろうかな、怒鳴ればいいのかな、冷静に諭すように怒ればいいのかな。

 そう考えているうちに冷静になって、これって怒るほどのことかな、と思い始める。そして問題を精査している間に目の前の状況は進行し、私が怒りを感じたシーンは「過去のもの」になってしまう。今さら怒っても変だよな、じゃあ、別に怒らなくていいか。

 そうして家に帰った後ようやく、「やっぱり怒ってやれば良かった」と思うわけだ。

 Twitterにも書いた記憶があるが、以前、こういう夢を見た。私の目の前で、知り合い二人が大喧嘩している。私は必死に仲裁に入るが、二人はヒートアップするばかりで全然話を聞いてくれない。そんな彼らに私は心底憤り、泣き喚いて怒りを露にする。そうして二人に片っ端から、フロランタンを投げつけるのだ。

 フロランタンとは、キャラメルで固めたナッツをのせた硬~いクッキーのことだ。大抵の場合四角く成形されていて、角も尖っている。投げつけられればたぶんそれなりに痛いだろう。
 しかしだからといって、それで怒りを表現するか? どうしても、それでなくてはいけなかったのか? せっかく夢の中なのだから、手榴弾でも投げつけてやれば良かったんじゃないか? 夢から目覚め、私は愕然とした。私は夢の中でまで、怒るのがめちゃくちゃ下手クソなのだ。

 こういう悩みについて、「怒らないほうが優しくていいよ~」と言ってくれる人がいる。このことは普通にありがたい。ありがたいが、やっぱり怒りたいときってあるのだ。怒れるときに怒ってやらないと、こっちを舐めてくる奴っているのだ。
 何でもかんでも怒っていてはいけないが、いざというときにバシッ!と怒れるようにはなりたい。

 やはり私に必要なのは、「あっ」のあと一気にアクセルを踏む勢いだろう。わからないが、怒りというものは防衛本能に近い気がする。自分に、あるいは自分の大切なものに傷がついたとき、その傷を埋めようとして人は怒るのではないか。

 そう、怒りは本能のグループにいるのだ。理性で運用するものではない。「どう怒ってやろう」などと考えた時点で、私は理性に思考を寄せてしまっている。ここに敗北の理由があるのは明白ではないか。

 人は怒るとき、制御不能でなくてはならないのかもしれない。マリオカートの「キラー」と同じだ。
 コントローラーを放り出しても、キラーは勝手にコースを走る。キラーは速い。しかしショートカットの道を行きたくても、ライバルにタックルをかましたくても、コントローラーは機能しない。怒りを露にしている人は、たぶん、そういう状態にあるのだろう。

 だとすれば私も、コントローラーを手放してしまえばいいのだろうか。どうやって? 「コントローラーを手放す」動作は、コントローラーの操作によって行われるものなのではないか? コントローラーを放せたところで、カートが動かなかったらどうする?

 バシッと怒るためにはまず、こうして考えすぎるところから直さなくてはならないのかも。じゃあどうすれば、考えすぎずにいられるのだろう? やっぱりわからないし、フロランタンは甘くて美味い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?