
Photo by
cheemamericco
働き方と食べ方を考える
この間友人と会ったときに、仕事の話になった。
1人は営業のお仕事。
もう1人の子は最近リモートワークがある会社に入ったとのことだった。
リモートワークの子は、自宅から会社までは1時間半ある。
それを聞いたとき、「えっ!そんなに遠いの?!」と思ったが、
最初の数日は教育期間で出社らしいが、それが終わったら月2回の出社で良いらしい。
なるほどー。たとえ会社から家が遠くても、出社が月に数回なら負担は少ない。
在宅ワークの働き方に興味あるので、参考になった。
また、他の友人では
フリーランスとして自分の才能を生かしながら、芸術関係のお仕事でアルバイトしてる子。
子育ての発信をしていた友人は、その内容が編集者の目に止まり、今度出版することが決まったとのこと!
また、自分の講座を持ちながら、年に数回は旅に出ている子もいる。素敵だなぁ。
本当に、色々な働き方があるなぁ。
今の時代だからこそ、在宅ワーク、副業などできる仕事もある。
色々な人の働き方を見て、理想の働き方を模索していこう。
また、話は変わるが、
わたしは仕事を辞めたことで、動く量が減っている。
駅まで歩く時間、電車で立ってる時間、階段の昇り降り、社内で歩いている時間がなくなった。
たまにジムに行っている。
とはいえ、やはり週5フルタイム+残業で働いてた時間の方が圧倒的に身体を動かしていた。
もちろん、頭も動かしていたのでエネルギーも消費をしている。
それなのに、食べる量は減っていないことに気付いた。(汗)
だから、お腹が重い。。身体も重い。。
食べる量を調整しないとだな。
ということで、働き方と同時に、食べ方もよく考えていこうと思う。