![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80285278/rectangle_large_type_2_a00cec2edae673a947aa7352e3de8fa6.png?width=1200)
やまさんの闘病記#19〜6月の定期健診と循環器内科検査結果のご報告〜
皆様いかがお過ごしでしょうか?さて今月も糖尿病内科の定期健診を受けて来ました。また先月末に循環器内科の定期検査も受けて来ましたのでその結果もお知らせします。
![](https://assets.st-note.com/img/1654720422447-6alKiIpIQB.png?width=1200)
少し前から持続型インスリンがトレシーバに変更になりましたが、どうもこのトレシーバと相性が良いようで、糖尿病の状態の指標となるヘモグロビンa1cの値は6.8に改善されておりました。
血液検査・尿検査では腎機能が若干落ちていたり、肝機能がやや悪めだったりしておりますが、こちらは主治医がしっかり悪くならないように経過観察しておりますので大きな問題はないということでした〜。
![](https://assets.st-note.com/img/1654720965172-4c46bb6zPK.png)
心臓の検査ですが、異常は認められませんでした〜。また胸部CTですが、左肺の小さな腫瘍は大きくなっておらず大丈夫だという所見でした〜。循環器内科の検査は次回1年後に受ける予定です。
ひとまず何も悪くなっていなかったので安心しました。これからの時期は脱水症状から熱中症になりやすいので気をつけてねということなので留意したいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。次回更新日は7月7日木曜日です。それではまた来月お会いしましょう!