Vimにプラグインを入れる方法
ブログにも情報掲載してます♪
Vimはそのままでも十分な機能を備えているエディタですが、プラグインを導入することで、さらに便利にすることができます。
今回は、LinuxにVimプラグインを導入する方法を書いていきます。
1.プラグインを管理するdein.vimをダウンロードする
まず、プラグインを管理するためのdeinというプラグインを導入します。
下記のコマンドでgithubからdeinをダウンロードします。
$cd ~/.cache
$mkdir dein
$cd dein
$git clone https://github.com/Shougo/dein.vim
2..vimrcにスクリプトを書く
deinを有効にするため、下記のスクリプトを.vimrcに書きます。
.vimrcがない方は自分で作成します。
[.vimrcの作成 & スクリプトの追記]
$cd ~/
$vim .vimrc
[.vimrcの中身]
if &compatible
set nocompatible
endif
" Add the dein installation directory into runtimepath
set runtimepath+=~/.cache/dein/repos/github.com/Shougo/dein.vim
if dein#load_state('~/.cache/dein')
call dein#begin('~/.cache/dein')
call dein#add('~/.cache/dein/repos/github.com/Shougo/dein.vim')
call dein#add('Shougo/deoplete.nvim')
if !has('nvim')
call dein#add('roxma/nvim-yarp')
call dein#add('roxma/vim-hug-neovim-rpc')
endif
call dein#end()
call dein#save_state()
endif
filetype plugin indent on
syntax enable
3.vimエディタを一旦閉じ、vimを再度開いてdeinをインストールする
vimを開いたら、「 :call dein#install() 」を実行する。
$vim
:call dein#install()
これでdeinのインストールは完了です。
4.プラグインの追加
さて、いよいよ目的のプラグインのインストール作業になります。
先ほど2.で作成した.vimrcに導入したいプラグインのURLを追記します。
今回はIDEであるTrinityプラグインを導入してみたいと思います。
「 call dein#add('wesleyche/Trinity') 」を追記します。
if &compatible
set nocompatible
endif
" Add the dein installation directory into runtimepath
set runtimepath+=~/.cache/dein/repos/github.com/Shougo/dein.vim
if dein#load_state('~/.cache/dein')
call dein#begin('~/.cache/dein')
call dein#add('~/.cache/dein/repos/github.com/Shougo/dein.vim')
call dein#add('Shougo/deoplete.nvim')
if !has('nvim')
call dein#add('roxma/nvim-yarp')
call dein#add('roxma/vim-hug-neovim-rpc')
call dein#add('wesleyche/Trinity')
endif
call dein#end()
call dein#save_state()
endif
filetype plugin indent on
syntax enable
追記ができたら、再度「 :call dein#install() 」を実行します。
これでプラグインのインストールは完了です。