
大坊珈琲店
10月20日に東京に行って来ました。
目的は一つ。大坊勝次さんの手廻し焙煎教室。
大坊勝次さんは手廻しロースターで38年間も東京の南青山で大坊珈琲店を経営した、伝説の男。
本などからそんなイメージで緊張していましたが、低姿勢でとても素敵な方でした。
それでも緊張していたのは、初めて1Kgの手廻しロースターを廻した事。今までの500gよりも重さを感じ疲れるし、今までのカセットコンロではなくガスコンロの勢いが熱い。
焙煎後には大坊さんがネルドリップで淹れてくれました。
「やわらかい味ですね」
が大坊さんの感想でした。
私が思った事や大坊さんの焙煎方法や珈琲の味は企業秘密にしときます。
最後には「大坊珈琲店」に山小家焙煎珈琲様にサインもいただきました。
大切に読みます。
「宿と古本屋に自家焙煎珈琲、良いじゃないですか!」と言われた事も嬉しかったです。
ありがとうございました!!

