山小家焙煎珈琲

小樽山小家BACKPACKERS http://otaruyamagoyabp.com/? で手廻しロースター珈琲焙煎を始めました。 宿泊されるゲストには無料で淹れさせていただいてます。 珈琲豆の販売もしています。

山小家焙煎珈琲

小樽山小家BACKPACKERS http://otaruyamagoyabp.com/? で手廻しロースター珈琲焙煎を始めました。 宿泊されるゲストには無料で淹れさせていただいてます。 珈琲豆の販売もしています。

最近の記事

山小家焙煎記録 19.20.21回目

5月は多忙のため、なかなか焙煎ができません。 なので5月24日に3回まとめて焙煎しました。 インド産ガネーシャ、インド産ロブスタ、エチオピアモカ。 最近は焙煎はもちろんですがブレンドの勉強中です。しかし、多忙なためなかなか進みません。 しばらく山小家焙煎珈琲はおやすみさせていただきます。

    • 山小家焙煎珈琲 初出店

      5月2日、3日の2日間。裏小樽モンパルナスのオープニングイベントで山小家焙煎珈琲が初出店!! 5月3日は私の誕生日。42歳で珈琲屋さんデビューできました。 (写真 家族も遊びに来ました) 古本屋FREEDOMBOOKSの出店で珈琲屋はおまけみたいな感じだと思っていましたが、古本よりも珈琲が売れてしまいました。 ただ古本の選書よりも珈琲の準備に時間をかけたので、準備不足だとは思っていません。なのでとても良かったです。 イベント出店が決まった時から、手廻しロースターでの焙煎を

      • 山小家焙煎記録18回目

        4月25日 外気温13度 本日2度目の焙煎。 生豆はエチオピア。 前回と同じぐらい深煎りを目指して。 火力全開で17分1ハゼ。少しだけ下げる。終わりがよくわからないまま、18分で2ハゼが始まり、20分で終わり。 大坊さんは30分かけての焙煎すると言っていたので、やはり1ハゼ前に少し火力を抑えるべきなのか? 真っ黒な深煎り。果たしてお味は? 小樽山小家BACKPACKERSの宿泊者には無料で淹れさせていただきます。 珈琲豆の購入もできます。全国発送もできます。 DMお待ちしてま

        • 山小家焙煎記録17回目

          4月25日 外気温13度 前回と同じ生豆はインドネシア。 前回よりさらに深煎りを目指して。 火力全開で15分間。18分1ハゼで少しだけ下げる。23分2ハゼ。 1分後の終わりで終了。 火災報知器が鳴るレベルの行き過ぎたぐらいの深煎り。果たしてお味は? 小樽山小家BACKPACKERSの宿泊者には無料で淹れさせていただきます。 珈琲豆の購入もできます。全国発送もできます。 DMお待ちしてます。

          山小家焙煎記録16回目

          4月19日 外気温8度 やはり、深煎りを目指して焙煎。生豆はインドネシア。 20分1ハゼ、終わりが微妙でわからない。29分2ハゼ。30秒後で終わり。 行き過ぎない深煎り。もう少し焼きたかった。果たしてお味は? 小樽山小家BACKPACKERSの宿泊者には無料で淹れさせていただきます。 珈琲豆の購入もできます。全国発送もできます。 DMお待ちしてます。

          山小家焙煎記録16回目

          山小家焙煎記録15回目

          4月10日 外気温8度 なかなか暑くはなりません。外気温で焙煎への影響がどんなものなのからがわかりません。 先日に引き続き、中煎りを目指して焙煎。生豆はインド。 19分1ハゼ、20分に終わり、20分30秒で終わり。ハイロースト。中煎りです。 常に深煎りを目指していますが、一度浅煎り、中煎りとやってみると全ての豆でやってみたくなってしまいました。果たしてお味は? 小樽山小家BACKPACKERSの宿泊者には無料で淹れさせていただきます。 珈琲豆の購入もできます。全国発送もできま

          山小家焙煎記録15回目

          山小家焙煎記録14回目

          4月6日 外気温8度 常に深煎りを目指して、焙煎を心がけていますが、先日焙煎した浅煎りのエチオピアが美味しかったです。 気持ちが揺らいでしまったので、今日は中煎りを目指して焙煎開始。 生豆はインドネシアマンデリン。 22分1ハゼ、22分30秒1ハゼ中間か終わりぐらいか?で終了。 浅煎りか?中煎りか?ぐらいで終わりました。 正直、なかなかマンデリンが納得できる美味しさになりません。 販売してるし、ゲストにも飲んでいただいているので、正直には言いにくいですが。 インドネシアマンデ

          山小家焙煎記録14回目

          看板

          私は珈琲屋ではありませんが、山小家焙煎珈琲の看板を作りました。 来月のイベントに参加するために。 古本屋として参加しますが、フライヤには古本屋FREEDOMBOOKS+山小家焙煎珈琲と描いてあります。 まるで珈琲屋みたい。 と思う方もいるのかな? まるで珈琲屋みたいだな。

          山小家焙煎記録13回目(写真右)

          3月25日 外気温4度 本日、二回目の焙煎。 火災警報器を鳴らさないように慎重に、深煎りを目指して焙煎。 生豆はインドネシアのマンデリン。 26分で1ハゼ。 の終わりと2ハゼがよくわからないまま、2ハゼ終わり、28分30秒で終わり。 やはり、煙が充満してしまう。 ぐらいの見事な深煎りになりました。 春になり、宿泊ゲストがいなくなりました。 なので山小家焙煎珈琲、全国発送します。100g 600円 送料370円(レターパック300gまで) 旅に行くみたいな感じで是非飲んでみてく

          山小家焙煎記録13回目(写真右)

          山小家焙煎記録12回目(写真左)

          3月25日 外気温4度 宿泊されたゲストに販売用の珈琲豆を全て購入していただきました。国境を越えてハワイに旅立ちました。マハロ! 張り切って、二回焙煎するので一回目は珍しく浅煎りを目指して焙煎。 生豆はエチオピアのモカトラディッショナル。 18分30秒で1ハゼ。30秒後に終了。 山小家焙煎では一番の浅煎りになりました。 春になり、宿泊ゲストがいなくなりました。 なので山小家焙煎珈琲、全国発送します。100g 600円 送料370円(レターパック300gまで) 旅に行くみたいな

          山小家焙煎記録12回目(写真左)

          珈琲焼酎

          3月17日珈琲焼酎を仕込みました。 珈琲豆はインド産ロブスタ種100g、焼酎は栗焼酎ダバダ火振900ml。 珈琲焼酎は何度かバーなどで飲んだことがあるぐらいで、自分で仕込むのは初挑戦。 そもそも、栗焼酎が合うのか?ロブスタ種が合うのか?豆と焼酎の割合は? お味はどうでしょうか?楽しみです。

          山小家焙煎記録11回目

          3月14日 外気温3度 少しだけ春らしくなってきたかな? 2週間ぶりの山小家焙煎。 インドネシアのマンデリンを深煎りを目指して、火力全開で開始。 前回よりも強めか、20分で1ハゼ。 が小さく聞こえ、早く終わる。 火力が強いせいか、24分2ハゼからどんどん焙煎が進み、24分50秒で止める。 見事な深煎りに。 なったが、煙が充満して部屋から溢れ出し、階段の上まで上がり火災警報器がなってしまいました。 珈琲焙煎は常に勉強です。

          山小家焙煎記録11回目

          ハンドピック

          ハンドピックはしてません。 と今までの珈琲豆は焙煎して飲んで、表示して販売もしていました。 面倒くさいからではなく、あえてそのままの状態で飲みたいと思っていたからです。 しかし、前回初めて焙煎したインドネシアのマンデリンは見るからに悪い生豆があったのでハンドピックをしました。 私は細かいことは気にしない性格ですが、さすがに今回の豆は気になってしまいました。 焙煎前にハンドピックをして、さらに焙煎後にハンドピックをしてみました。 少しだけ、珈琲屋さんみたいな気持ちにもなれました

          山小家焙煎記録10回目

          2月29日 外気温0℃ 記念すべき10回目の山小家焙煎。新しい生豆インドネシアのマンデリン。 深煎りが美味しいと聞いていたので深煎りを目指して焙煎を開始。 色の変化したタイミングで火力を下げる。23分に1ハゼ。を確認したがすぐに終わる?火力を少し下げる。 つもりが下げ過ぎか2ハゼがこないし、なかなか豆の色が真っ黒にならず、34分で終了。 深煎りまで行かず、中煎りぐらいかな? インドネシア マンデリン  100G 600円 10回目の山小家焙煎です。初めてのインドネシアのマンデ

          山小家焙煎記録10回目

          山小家焙煎記録9回目

          2月28日 外気温 -4℃ 朝7時から焙煎。天気は良いが気温が低い。2月の北海道。 火力全開で焙煎開始。 15分ぐらいで煙、豆の色の変化したぐらいで火力を下げる。 23分で1ハゼ、24分、1ハゼ途中で終了。あまり攻め過ぎず、中深煎りぐらいかな? インド ロブスタ 中深煎り  100g 600円 旅人宿の家主が旅人のために焙煎した珈琲豆です、小樽山小家BACKPACKERS宿泊ゲストには無料で淹れさせていただきます。 お口に合うかはわかりませんが、旅をする感覚で飲んでみてくださ

          山小家焙煎記録9回目

          山小家焙煎珈琲初出店のお知らせ

          あっという間に2月も残り数日になりました。 2月は真冬の北海道、小樽の観光シーズン。本業の小樽山小家BACKPACKERSも忙しくさせていただきました。 おかげさまで、なかなか焙煎するタイミングがなく、珈琲豆がなくなりそうです。 実際1時間ぐらいで、準備、焙煎、片付けができるのですが… そんなタイミングで山小家焙煎珈琲のイベント出店のお誘いの話がありました。 珈琲屋でもない私がお金をいただいて珈琲を淹れても良いのかと、一日考えましたが、たくさん珈琲を淹れて、珈琲豆の販売できた

          山小家焙煎珈琲初出店のお知らせ