『Best of Me』のSUGAパートがただ好きってだけの話
私は2021年に入ってARMYになったまだまだ新規のオタクです。突然ですが、BTSの楽曲『Best of Me』についてちょっと語りたくなったので、書かせてください。
さっき、シャワーを浴びながらふと思ったんです。
SUGA氏のパート、鬼良くない?
いや、そもそも良くなかったことなんて正直ないです。新規なりにデビューからの曲は毎日聴いて、ソロもたくさん聴いて、どの曲も最高すぎるな〜天才しかおらんな〜血汗涙の賜物ばっかりじゃん無理好きって思ってます。
でもなんか"今"の自分に突然刺さるものって、あるじゃないですか。
無性に頭からこの曲のこのパートが離れないな、みたいな。
今更『Best of Me』に触れます?という先輩ARMYさんも多いかもしれませんし、とっくにたくさんの方がその想いを文字にしていることだろうと思います。
ですが想いは十人十色です。私の想いを書きます。書かせてください。
まず、この曲は全歌詞韓国語ですが、JapaneseVer.として日本語歌詞も発表されています。まずはそのJapanese Ver.からみていきましょう。
この曲は前提として、とにかく「君が僕にとって一番なんだ」「どこにも行かないで」というメッセージがぎゅっと詰まった、そんな歌です。(小並感)
曲全体の解釈を始めてしまうと気づいたらクリスマスになりそうなので割愛します。
SUGA氏パートの歌詞はこちら
さぁほら take my hand right now
こんな自分信じらんない
けど心でそっと言っていた言葉
「そばを離れないで…」
You got the best of me
You got the best of me
夢か現実? なんていいんだどうだって
そう、ただ君がいるだけで
Thanks
「君」が離れていくことへの不安と恐怖が伝わります。更に日本語歌詞だと切なさとか弱さみたいなものも感じます。
心の中でだけ、そっと、離れないでと言っていたなんて、なんかこう、みぞおちがぎゅっと掴まれたみたいな痛みが伝わってくるのですが私だけでしょうか。いいえ誰でも。(©︎金子みすず)
そんな歌詞を、SUGAが…と思うだけでなんかもう無理です。語彙力の崩壊です。
さて、この歌詞が韓国語ではどう歌われるのか。
ざっとした意味合いは同じですが、やはり韓国語になると日本語よりももっと意味合いが深まっているように感じるんです。
SUGAパートはこちら。和訳もつけてご紹介します。
그러니 take my hand right now
(だから 俺の手を取ってくれ)
이런 내가 믿기지 않아
(こんな自分が信じられない)
속으로만 수천 번은 더 말했었던 그 말
(心の中で数千回は言ったその言葉)
그대는 날 떠나지 마
(俺から離れるな)
You got the best of me
(君は俺の一番なんだから)
You got the best of me
(君は俺の一番なんだから)
꿈인지 현실인지는 딱히 중요치 않지
(夢か現実かはたいして重要じゃない)
그저 니가 내 곁에 있다는 게
(ただ君が俺のそばに居るってことが)
Thanks
(感謝すべきこと)
なんか…より無理ではありませんか?
日本語歌詞では、心でそっと「離れないで」と言っていたと歌っている部分、韓国語歌詞では(意訳も含むので実際のニュアンスとは違うのかもしれませんが)、「俺から離れるな」と心で数千回も思っていたと歌われると。
日本語にした時のニュアンスの差もあるかもしれませんが、急に執着感みたいな強さを感じます。個人的な意見です。
めちゃくちゃ好きだなと思いました。
勝手なイメージですが、SUGAは執着心とかはあまり無いような、いい意味で自分で区切りをつけられるような、さっぱりとした、そんな性格だと勝手に思っています。
なのでこの曲の中で、あのスピード感で、あのメロディの抑揚で、「俺から離れるな」と歌われた時の衝撃というか、ギャップと言いますか…ぶわっと心が揺れたんですよね。
絶対離れてやんないよバカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!と叫びアミボムを振り回しクソデカ感情の赴くままに涙をボロボロこぼしてしまいそうになるんです。
あ、解釈を間違えてしまわないようにお伝えすると、SUGAってそう言う人だったんだ…とか思ってるわけじゃなくて、この歌詞を恐らく書いていて、実際歌っているという事実だけがなんだか心にくるものがあるってことが言いたいだけなんですけども。
今までジャニーズやアニメ、舞台俳優、女性アイドル、ディズニーなど、いろんなオタクを通ってきましたし、今も何足も草鞋を履いているようなオタクですが、このご時世での新しい心の拠り所としてBTSに出逢うことができました。
そんな中で、わたしたちが離れたくないのに、向こうから「離れないで、離れるな」と感情的に歌われたことへの驚きと嬉しさ、そこへそれを歌い上げる
ラッパー SUGA
への尊敬と感謝、そしてときめきが生まれた、そんなような気がしています。
韓国語のラップ詞は、日本人の私には正直覚えるのに一苦労するし、実際歌うのも難しいです。でもこのSUGAパートだけは、何が何でも一緒に歌いたくなるパートだなと思いました。好きこそものの上手なれ。今はまだ口が回りきらず歌いこなせませんが、もっと韓国語を習得して大好きなこのSUGAパートを歌いこなしてやそう、と、そう決意した夏の日でした。
以上、内容のない話にお付き合いいただき、ありがとうございました。
ここまで書いておいて何ですが、私はJ -HOPEペンです。(しらん)
それではまた。
画像:BTS公式Facebookより引用