社会人の心得
新社会人の皆様こんばんは。
本日は新社会人になって心掛けること
3つ意識して行ってほしい、、、というか私もこれから意識して行動しなければならないのですが皆様も一緒に3つの行動を意識してまた月曜日から張り切って仕事に向き合えたならと思います。
1.挨拶は社会人として基本中の基本
2 .わかったら元気よく返事
3.すぐ聞く
すみません、当たり前なことしか書いてないのですが本当に重要だと思っております。
あいさつはただするのではなく、立ち留まって相手の目を見て挨拶をする。さらにハキハキと。挨拶ができない人はこいつに仕事教えるの嫌だなとか悪い印象を与えてしまいます
あいさつはお金がかかるものではありません
まだまだ若い22歳なので22歳らしくフレッシュに挨拶するようにしましょう!
2つ目の返事はただ返事するのではなく相手の目を見てうなづきながら返事をすることでちゃんと聞いているなという印象を与えることができます
返事ができない人は挨拶よりも相手に悪い印象を与えると思います
何か指示されて無視されたら怒りますよね
最後3つめはすぐ聞くことです
新社会人の特権として分からないことはすぐに聞くことができる
1年目で新しい環境ですぐわかる人はビル・ゲイツしかいません
分からなくて自分勝手に仕事を進めて後々その失敗が見つかり大事になってしまう可能性も無きにしも非ずです
分からないなと思ったら聞きましょう
聞いて怒られたらその先輩には聞かないもしくは少し怒ってもいいと思いますw
以上