![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78609307/rectangle_large_type_2_a876e2231111818d6105bb8ec5256d27.png?width=1200)
【SNSで魅力発信】セリーグの試合前画像まとめ
今回は、セリーグです!...と言いたいところですが、予告先発の画像を作っているチームは少なかったため、スタメンの発信などをまとめました!
東京ヤクルトスワローズ
【5月11日(水)】
— 東京ヤクルトスワローズ公式 (@swallowspr) May 11, 2022
対中日ドラゴンズ
スワローズ本日のスタメン#熱燕#swallows#チームスワローズ pic.twitter.com/h1LsYcGe5K
ヤクルトはシンプルに打順表を掲示。シンプルだけど、必要十分なのかも。
読売巨人軍
#巨人🆚#中日(#東京ドーム)
— 読売巨人軍(ジャイアンツ) (@TokyoGiants) May 14, 2022
14時試合開始🏟#本日のスタメン#中田翔 #ウォーカー #大城卓三
試合は #GIANTS_TV で生配信📱
➡https://t.co/FofwTSdstD#不屈 #ジャイアンツ #giants #東京 #tokyo #野球 #プロ野球 pic.twitter.com/GHmpsgyX2h
ジャイアンツは、打順表に加え写真を掲載。
阪神タイガース
5月15日14:00より横浜スタジアムにて横浜DeNAベイスターズ戦!予告先発はタイガースがA.ウィルカーソン投手!ベイスターズは東克樹投手です。安定感ある投球を継続している技巧派右腕!長いイニングを視野に入れつつ、チームを連勝へと導く快投を誓います!#阪神タイガース #イチにカケル! pic.twitter.com/oymw8I0nC1
— 阪神タイガース (@TigersDreamlink) May 14, 2022
セリーグでは唯一阪神が予告先発を実施。対戦相手の先発投手にも言及しているのは良い気がする😎
横浜DeNAベイスターズ
STARTING LINEUP.#ガルフェス#baystars pic.twitter.com/WlFlOhShzS
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) May 14, 2022
ビジュアルのカッコ良さには定評があるベイ。選手の顔が並ぶことで、ファンにとっては、ぱっと見でわかりやすいのかも!
中日ドラゴンズ
Today's STARTING LINEUP.#dragons pic.twitter.com/ZpDt9Kj2xs
— 中日ドラゴンズ公式 (@DragonsOfficial) May 11, 2022
ドラゴンズは動画での発信。動画はかっこいい分、全部をみるのに時間がかかるのが難点でもある。昨年の横浜にも似た雰囲気なので、同じ会社なのかもしれない。
そしてカープはTwitter自体無し。
セリーグの予告先発・試合前の発信はそこまでクリエイティブではありませんでした。Twitterだけでなく、インスタを活用するチームも多いため、そことのすみわけを行っているのもあるかもしれません。
パ・リーグ編に続く。