見出し画像

カベルネ・ソーヴィニヨンとチーズのペアリング

みなさん、こんばんは!薬剤師夫婦のワイン処方箋です。

昨日はカベルネ・ソーヴィニヨンについてお話ししましたが、今日はそのワインに合うチーズをご紹介します。ワインとチーズの組み合わせは、古くから愛されてきた伝統的なペアリングですね。

カベルネ・ソーヴィニヨンに合うチーズ

1. チェダーチーズ

  • 特徴:熟成期間が長いほど濃厚で複雑な味わい

  • 相性のポイント:カベルネの力強さとチェダーの深い味わいが見事に調和

2. パルミジャーノ・レッジャーノ

  • 特徴:硬質で粒状の食感、濃厚な旨味

  • 相性のポイント:ワインのタンニンとチーズの塩味が絶妙なバランス

3. ブルーチーズ(ゴルゴンゾーラなど)

  • 特徴:青カビ特有の刺激的な風味と濃厚さ

  • 相性のポイント:ワインの果実味とチーズの塩味・旨味が互いを引き立てる

楽しみ方のコツ

  1. チーズは室温に戻してから食べましょう。香りと味わいが豊かになります。

  2. ワインを一口、チーズを一口、そしてまたワインを一口。味の変化を楽しんでください。

  3. パンや果物(ドライフルーツやナッツ)を添えると、さらに味わいが広がります。

健康面でのメリット

チーズには良質なタンパク質やカルシウムが豊富に含まれています。また、発酵食品であるチーズには、腸内環境を整える効果も期待できます。ただし、高カロリー・高脂肪なので、適量を心がけましょう。

今夜は、カベルネ・ソーヴィニヨンとお気に入りのチーズで、ちょっと贅沢な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?

皆さんのお気に入りのワインとチーズの組み合わせがあれば、ぜひコメントで教えてくださいね。明日は、ワインを楽しむための簡単なおつまみレシピをご紹介します。お楽しみに!

#ワイン #チーズ #ワインペアリング #カベルネソーヴィニヨン #薬剤師夫婦のワイン処方箋

いいなと思ったら応援しよう!