薬剤師 川島敦

薬学部卒業⇒世界最大手製薬企業MR(200人の研修でトップ)⇒薬局薬剤師として約20年、患者さんと向き合う。 YouTube、FB、ブログなど使って情報発信中。 これからの薬剤師に求められる資質は、タブーと向き合う。 死、生、性、思想、金。人生で大切なことと向き合いませんか?

薬剤師 川島敦

薬学部卒業⇒世界最大手製薬企業MR(200人の研修でトップ)⇒薬局薬剤師として約20年、患者さんと向き合う。 YouTube、FB、ブログなど使って情報発信中。 これからの薬剤師に求められる資質は、タブーと向き合う。 死、生、性、思想、金。人生で大切なことと向き合いませんか?

マガジン

最近の記事

2022年4月の調剤報酬改定を自分の薬局に当てはめてみた

どうも。薬剤師の川島です。 2022年4月に調剤報酬改定がありますね。 薬剤師の皆さん、薬局で働く事務の皆さん(医療事務)、そして経営者の皆さんは、資料を読み込んで、これからどういう事を頑張っていこう!と思案している最中だと思います。 僕も、久々にどっぷり読み込んでみました・・・。 さて、調剤報酬改定の時になると結構な人が、こう言うんですよね。 ➀「よくわからん。」 ➁「改定の動画とか資料を見ていると、眠くなるんですよwww」 ③「全体的な話は、なんとなくわかったけど。

    • かかりつけ薬剤師&かかりつけ薬局  ~制度が変わった時に考えること~

      どうも、薬剤師の川島敦です。 今日は「何かが変わった時に何を考えますか?」というテーマで書いていこうと思います。 今回、なぜこういうことを書こうと思ったかというと 「かかりつけ薬局の制度化」という記事を見たからです。 かかりつけ薬局とはかかりつけ薬局というのをザックリ説明しますと 行きつけの薬局を一つ決めておいて、病院にかかって処方せんを出されたら、その薬局で薬をもらうようにしましょう。 ということです。 ただ日本の医薬分業の仕組みからいうと、この制度はあまり機

      • 足し算をする医者、引き算をしたい薬剤師 ~やくわりの話~

        どうも、薬剤師の川島敦です。 昨日は薬剤師のしごと、ダブルチェックについて書きました。 今日はダブルチェックの中でも、副作用の発見について書こうと思います。 医者と薬剤師の関係、というよりは役割分担の話です。 医者の役割は救うこと!まず医者という職種にどういうイメージを持っていますか? 多くの方は『人の命を救う』というイメージを持っていると思います。 特に救急救命や(緊急)手術のイメージが強いですよね。 名医、ゴッドハンド、といった小説やドラマにもなる、アレです

        • 医者が血圧の薬と抗がん剤を間違えた?~薬剤師のしごと~

          どうも薬剤師の川島敦です。 今日は「なぜ、わざわざ薬局で薬をもらうのか?」というテーマで書こうと思います。 先日とある方と色々お話をしていた時に 「なるほど、今日、初めて医薬分業の意義がわかった!」と言われました。 過去にも同じようなセリフを言われたことはありましたが、今回言われたのは、とある業界のトップランナーの方だったので「あぁ、情報感度が高い方にも、医薬分業、つまり薬剤師がいる意味が伝わってないんだなぁ」と実感したのです。 薬剤師に対して、医薬分業に対して同様

        マガジン

        • 薬を使わず笑顔を作る
          1本
        • 指導・コミュニケーションスキル
          4本
        • 新型コロナウイルス関連
          3本
        • ステキな人生を送る知恵
          2本

        記事

          薬の質問になんて答える?~新型コロナワクチンの予診票チェック~

          どうも、薬剤師の川島敦です。 関わっているワクチン業務私は現在薬剤師として、3つの市の新型コロナワクチンの業務に関わっています。 後方支援(安定供給) 1つの市では、ワクチン供給のサポートをしています。 ワクチンの配送スケジュールのチェックや解凍・配送業務のチェックですね。 実際に行なうのは市の職員の方々なので、その方々が安心して業務にあたれるためのマニュアル作成などです。 残りの2つの市は、ワクチン調整と予診票のチェックです。 ワクチン調整 これはワクチンの

          薬の質問になんて答える?~新型コロナワクチンの予診票チェック~

          私がワクチンを打った『3つの理由』

          どうも、薬剤師の川島です。 新型コロナワクチン2回目接種が終わってから1か月以上が経ちました。 ファイザー社のコミナティを打ちました。 抗体検査キットを購入して抗体検査をしようか迷っていますが、どうせ検査するなら医療機関に行って『抗体価』まで調べてもらった方が良いなぁと思ってます。 さて今日はワクチンを打つ3つの理由、というテーマで書こうと思います。 理由①感染リスクが下がる第一位は当然これです。 臨床試験のデータでも約95%のワクチン有効率というデータが出てます

          私がワクチンを打った『3つの理由』

          薬の正しい使い方③~薬を指示通り飲まないとお金も時間も損する?~

          どうも、薬剤師の川島です。 今日は薬の正しい使い方③『薬を指示通り飲まないと損するかも』というテーマで書こうと思います。 過去回はこちら↓ ①『薬を指示通りに飲む理由』 ②『副作用が出ても薬を飲み続ける?』 医療は科学?まず、今の医療の基本的な考え方を共有させてください。 今の医療の考え方はEBMです。 逃げないでくださいね。 EBMとは科学的根拠に基づいた医療です。 まだわかりにくいですよね。 言い換えると 「過去のデータを根拠に現時点で最適な医療をあ

          薬の正しい使い方③~薬を指示通り飲まないとお金も時間も損する?~

          薬の正しい使い方②~副作用が出ても薬を飲み続ける?~

          どうも薬剤師の川島敦です。 今日は薬の正しい使い方②『副作用が出ても、薬を指示通り飲んだ方が良い場合』について書いていきます。 前回は『薬を指示通りに飲む理由』について書きました。 簡単に言うと ・薬は指示通り飲むことで効果がしっかり出る ・薬は飲みすぎると副作用が出やすくなる ・薬を飲まない(少ない)と効果が出ない(治らない) なので、薬は指示通りに飲んでね。 というお話でした。 副作用が出たら薬は止めるんでしょ?薬をきちんと飲むのが大切なのはわかったけど

          薬の正しい使い方②~副作用が出ても薬を飲み続ける?~

          命を落とす可能性のある熱中症という病気。予防に“おススメ出来ない”飲み物は?

          どうも薬剤師の川島敦です。 今日は熱中症について書いていきます。 熱中症って何?(↑2020年に作成した動画です。) 熱中症という言葉はネットでもニュースでも、普段の会話でも耳にすることが多くなっていると思います。 が、改めて「熱中症って何?」と聞かれると上手く説明できない人も多いのではないでしょうか?(医療者でもアワワワすることがあります(笑)) 簡単に説明すると ①体温が上がり ②体内の水分や塩分のバランスが崩れたり、体温の調節機能が働かくなったりして ③

          命を落とす可能性のある熱中症という病気。予防に“おススメ出来ない”飲み物は?

          薬で病気は治せない?

          どうも、薬剤師の川島敦です。 今日は 薬で病気は治せない? について書いていきます。 薬で治せる病気「薬で治せる病気か」「薬で治せない病気か」は、病気の原因によって変わります。 例えば「薬で治せる病気」の具体例は「感染症」がわかりやすいですね。 感染症、というと今は新型コロナウイルスがイメージとして強いと思いますが、例えば怪我した後の化膿や、咽頭炎・口頭炎(喉の風邪)、膀胱炎なども感染症の一種です。 これは患部に菌が増えて引き起こされる病気なので、原因の菌を殺せ

          薬で病気は治せない?

          薬の正しい使い方①~副作用の出やすい薬の飲み方は?~

          どうも薬剤師の川島敦です。 何度かにわけて『薬の正しい使い方』について書いていきます。 この文章を読んでいただくと『なぜ薬を指示通りに飲ないといけないのか』を理解してもらえると思います。 逆に言えば『指示通りに飲まない方が良い時』の理解に繋がります。 「なに言ってるんだ?薬は指示通り飲むものだし、指示通り飲んでいるよ」という素直な方は、ここから先は読まなくても大丈夫かもしれません。 「薬を指示通り飲まない方が良い時?どういうこと?」 と思った方は、是非最後までお付き

          薬の正しい使い方①~副作用の出やすい薬の飲み方は?~

          エンタメの中毒性~薬剤師の仕事では得られない笑顔~

          どうも、薬を使わず笑顔を作りたい薬剤師。川島です。 今日は薬剤師の話、ではなくて、皆を笑顔にしたい!というお話です。 決して「薬剤師の仕事がダメでエンターテイメントの方がスゴイ!」という話ではありません。 薬剤師として日々の患者さんとの会話では、なかなか生み出せない貴重な体験をさせてもらったなぁ、ということを書いてます。誤解なきように。 あなたの笑顔へ会いに行く9月8日から9月22日まで、山形県をプペルバスが走っています。 これは田中千絵さん(西野亮廣エンタメ研究所メ

          エンタメの中毒性~薬剤師の仕事では得られない笑顔~

          沢井製薬のテレビCMから妄想した医療業界の未来

          自分の体は自分で守ろう! どうも、薬剤師の川島です。 今日はタイトルの通り、沢井製薬のCMを観て業界の未来を妄想した話。 結論医師会も薬剤師会には、もう頼らない。AIを活用した医療のイニシアチブをとっていく製薬メーカーは我々だ! 何がなんだかわかりませんよね。 順をおって説明していきます。 沢井製薬とは?そもそも沢井製薬というのは日本の製薬メーカーです。 ジェネリック(後発医薬品)メーカーとしては国内最大手の製薬企業です。 有名なジェネリックメーカーと言えば、

          沢井製薬のテレビCMから妄想した医療業界の未来

          やりたくない理由を正当化する大人=俺

          どうも。 患者さんが主体的に医療をうけてムダな薬を無くしたい薬剤師の川島です。(もっと短いキャッチコピーを考え中です。) 今日は僕の失敗談を紹介します。少しでも誰かのお役に立てば良いな。 これは僕が薬局薬剤師の仕事を始めて半年くらい、20代前半の時に社内で一つのプロジェクトを推進しよう、となった時のお話です。 15年以上前の話ですが本質的な問題は今でも変わりません。そして恐らく未来でも変わらないと思います。なぜなら人間の本質が根っこにあるお話なので。 会社は金もうけ

          やりたくない理由を正当化する大人=俺

          まずは生き延びましょう

          薬剤師の川島です。 九州地方での大雨の被害にあわれている方へ。 まずは自分の身を守ることを最優先してください。 自分の身を守れたら、ご家族を守ってあげてください。 すこし余裕がある方は、身近な人を守ってあげてください。 東日本大震災の時、僕は山形にいました。 僕が住んでいた場所は2~3日で停電から復旧しましたが、生活が落ち着くまでは大変でした。 2か月後の5月に宮城(松島方面)へボランティアで行った時には、まだ避難所生活をされていた方が大勢いました。 が、止まない雨はない

          まずは生き延びましょう

          良い質問、惜しい質問、最悪な質問(後編)

          どうも“日本を変える薬剤師YouTuber川島”です。 前編では質問の種類を見ていきました。概要は以下の通りです。 ・オープン、クローズドクエスチョン ・過去、未来質問 ・肯定、否定質問 質問には種類があり、特徴があるというお話。 そして、質問の種類では“質問の良し悪し”は決まらない、というところまでが前編の内容です。(“前編”をまだご覧になってない方はこちら) 最悪な質問の正体早速、最悪な質問を考えていきますが、まず一つ質問です。 何故あなたは服薬指導(薬剤

          良い質問、惜しい質問、最悪な質問(後編)