見出し画像

in宮崎

今この文章を宮崎はライオンズホテルで手巻きタバコを吸いながら書いている。仕事を休職してから、タバコの習慣が復活し、まあしばらくはいいかと思っている。

それで節約の意味も有り、手巻きタバコを導入した。巻くのに少々手間がかかるが、それも味わいのうち。長さや太さ、果てはタバコの葉を混ぜてみたりと、色々創意工夫の余地が残されているのが、手巻きの良き所である(しかもべらぼうに安い!!)。

宮崎出身のシンガーソングライターとkotoneに新宿の路上で遭遇し、あれよあれよという間にその渦に飛び込み、気付いたら宮崎まで来てしまった。

病院の先生には入院待ったなし位で話をされるし、家族は主に私の借金が原因か軋轢激しく、昨日は警察を呼ぶなど呼ばないなどの問答となった。今月の資金繰りは終わったものの、結局おまとめローンもどこも通らなかった。

そういった出来事をマイナスに捉える事もできるし、プラスに捉える事もできる。起きた事自体は同じでも、それをどう捉えるかは、私自身に委ねられている。

物事には必ず光りと闇があって、両方ワンセットでやってくる。どちらかだけ、という事は無い。

闇を光で包み込むように優しく労わる。闇を消そうとしては生けない。

反省すべき所は反省し、次回からは気を付ける様にする。

なんだか変な気分になってしまったが、これが今の気分の本心だし、本心で居続ける事が大切である。

明日のライブがここまで私を導いてきた。これが今後どの様に広がるのだろうか。

そしてそろそろ私も本気で稼ぐ活動をする必要がある。

どの様に、どうやってお金を稼ぐのか。

いつまでにいくら稼ぐのか。

細かく決めて行動に移そう。




いいなと思ったら応援しよう!