「チーフマネージャーの独り言」第69回
第69回
皆様お元気ですか?
Jr.がアニメ「鬼滅の刃」にハマっていて事あるごとに
「水の呼吸、壱ノ型、水面斬り」
で攻撃して来るので、
「オヤジの意地、四三ノ型、子供くすぐり」
で返り討ちにしてやったチーフマネージャーです。
これを書いている今現在、聞こえて来るのはパソコンと自動販売機の
「ウィーン」
という機械音だけという静かさです……
わたくしチーマネ3月に入って事の重大さを実感しております…
普段の平日はおじいちゃん・おばあちゃん率が高めなので、お年寄りの方々が少ないと本当に館内がガランとしていて寂しい限りです……
さらに今年は小雪で、スキー帰りのお客様も少なく、ダブルパンチですね泣
ただ、こんなお手上げ状態の時だからこそ、両手を挙げて諦めるのではなく、今自分たちができる事をコツコツやるしかないと思っています。
炭治郎だって自分の不幸を嘆いているばかりでなく、できる事を精一杯やっているではありませんか!
そんな炭治郎を超えたい!いや超えてやるんだ!!という強い気持ちで頑張らなければこの世界は変えられn……
………
………
………
………
おっと、
熱くなり過ぎて
「アニメ大好き鬼」
が爆誕しそうになってしまいました…
すいません…
ただ真面目な話、今までわたくしは周りの状況を理由に言い訳をしがちだったので、この炭治郎にかなり勇気づけられていて、このどうしようもない状況に縛られず、
「自分がどうするか・どうしたいか」
を大事にして出来る事をしようと思っています。
そんなこんなで今できる事はなんだろう?と試行錯誤した結果、まず来てくれた人の安全を守ることじゃないかと思い館内には至る所に消毒用スプレーを置いたり、注意喚起のPOPを貼ったりしました。
またスタッフともいつもよりもお話をして
「ウザさ120%」
でみんなの安全意識を高め、健康状態を把握していけたらなと思っています笑
これを読んでいる皆様はきっと自分がウィルスを体内に取り込まないようにするための、正しい行動が出来る方々ばかりだと思いますが、日本国民全員がそのように正しい行動が出来れば、買い占めが無くなったり、もう少し事態の収束も早まるのではないかと思っています。
とりあえず
「チーマネの呼吸、八九四ノ型、悪あがき」
でしばらく頑張ってみます笑
さようなら~(^^)/