見出し画像

ユーキャン 薬膳コーディネーターが届きました!

2/1に申込みをして、4日後の2/5に教材が届きました。
どんな感じかご紹介します。

・メインテキスト2冊
厚さ約0.6cmの中医学編と、厚さ約1cmの食薬編があります。
文字は大きめ、カラーでイラストもあり、読んでいて楽しいです。
漢字が多いですが、難しい漢字にはフリガナがふってあるので、つまずくことなく読めます。

・薬膳レシピ集
なんと100種類のレシピが載っています!
こちらもフルカラーで写真が多く、わかりやすいです。
スーパーで売っている食材だけで作れるレシピも多く収録されています。

・薬膳レシピDVD
レシピ集に載っているレシピのうち10個を、動画でも学ぶことができます。細かいポイントも丁寧に説明されていて、わかりやすいです。

・用語集
わからない言葉をすぐに調べることができます。
こちらも難しい漢字にはフリガナがふられています。

・ガイドブック
添削課題の提出の仕方や受講のルールなどが記載されています。

・添削・質問関係書類
課題が載っています。返信用封筒も付いています。

・行平鍋(土鍋)
ガスコンロ調理専用となっており、IHには対応していません。

・舌診ボード
裏面は食薬の分類が写真つきで載っています。


そのほかに"お知らせと提出用紙"というタイトルの冊子がついてきます。ここに受講期限日が記載されています。

ちなみに私の場合は、2/1に申込みをして2/5に届き、サポート期限は2026/2/28までです。1年以上サポートしてくれるのはありがたいですね。

5000円割引キャンペーンは2025/2/17までなのでまだまだ間に合います。

ご興味ある方は是非一緒に楽しく頑張りましょう!!

いいなと思ったら応援しよう!

薬師丸 膳子(やくしまる よしこ)
応援していただけると嬉しいです♪ 頂いたチップは、今後の記事作成の必要経費として使用させて頂きます。 今後ともよろしくお願いいたします。