【アニメ】薬局へ行こう! 第12話「オンライン服薬指導」 薬局活用ガイド 2022年6月29日 23:09 令和4年4月から本格的に実施可能となった「オンライン服薬指導」。服薬指導というのは薬局の窓口で薬を受け取る際に薬剤師から説明を受け、服用について相談することを指しますが、これからはスマホやパソコン画面を通じて実施することができるようになります。薬局で直接相談出来る対面の良さもありますが、オンラインだからこその利便性もあります。より良く適切な医療を受けるためうえで、賢く使い分けていきましょう。◆第12話◆【出演】若い男子連れのママ高齢の男グー子(薬剤師)【あらすじ】「オンライン服薬指導はじめました」。薬局に貼り出された紙。それって何?薬局に行かなくても、ネットを介して薬剤師から服役指導を受けることができて、しかも薬も自宅まで届けてもらうことができるなんて。例えば小さな子どもを連れたママさんにとっては、病気で具合が悪い子を連れて診察にいって、さらに薬局で待たされるのは本当に大変。待合室でさらに他の感染症にかかるリスクもあるし…でもオンライン服薬指導なら、その苦労から解放されます。自宅から薬剤師さんとオンライン通話するほうが落ち着いて薬の相談ができそう!これって、なかなか便利じゃない?©2022 薬局へ行こう!製作委員会 #小児科 #服薬指導 #オンライン服薬指導 #薬局へ行こう