
Photo by
pono0111
3行短文詩 ゆめのことば Rewrite
青の愛と生きている pic.twitter.com/jN8mQ33Fvh
— ゆめの (@yumeno_art_) October 1, 2020
湛えた 水にう つる空 の色に
心を 奪われ 何もが 消えてた
忘れえ ぬはずの あなたの ことさえ
💙 💙 💙
まつお(まつお@画家ゆめのさんと夢の世界へ)さんの企画に参加しています。
元の詩は、まつおさんの「ゆめのことば」。
どこまでも澄んだ水色
見つめていると
すべてを忘れる
時間が止まる
ご本人も、2度も、リライトあるいは加筆されている、色あざやかな、美しい詩です。
まつおさんが、ゆめのさんの絵に出会った背景や、画詩を書かれるようになった経緯を、この1年で何度か読みました。先月の記事でも。
想像できない切なさ。でも、ここまで、ご自身が言葉で語られていることに、感動します。
ゆめのさんの絵に魅入られて、それが救いになったこと。色を感じられることそのもの。まつおさんに生を吹き込んだ絵。
光を感じました。まばゆく。
_______
定型3行短文詩 (4音4節3行) 提唱 zep0814 i理昭さん 企画 しめじさん