![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141052116/rectangle_large_type_2_091b8faca748a7e670d9cbc58e903c48.jpeg?width=1200)
改めまして友達つくるぞ宣言
休日は余計なことを考えがち。一人で家にいると何かにつけて思考が悪い方へ転がっていく。皿を洗いながら、洗濯を干しながら、ぼーっとテレビを見ながら。
内省は暇時間が生み出す。純文学余技説とはよく言ったもので。
日々労働に追われている間は将来への不安とか孤独とか、そういうことに心のスペースが割かれない。メールの返信文面を考えるのに手いっぱい。
話がくらぁくなってきた。
要するに今日はお決まりの「私友達もいなくて将来の目標もなくてこのまま一人で老いて一生を終えるんだ……」鬱に陥っていた。
といっても巨大ホットケーキを焼いて瞬く間に平らげるだけの気力はあったのだが。
友達がほしい。
10代の頃は捻くれてて、私ひとりでも寂しくない、といきがっていた。
いや今でもひとりだと苦しい!ってことはなくて、ただ「誰かと一緒だったらもっと楽しいんだろうな」「一人じゃ行きづらいけど、友達がいれば一緒に行きたいなぁ」と思うことが増えた。
それでも知らない人と話すのは苦手で、会話を盛り上げる技量もなくて、飲み会の隅っこで皆が盛り上がってるのを穏やかに眺めつつ「そろそろ家に帰って一人でごろ寝したいなぁ」とか思ってる。
心が二つある。
でも、でもやっぱりこのままじゃ人生つまらない。
誰かに頼りたい、繋がりがほしいという以上に、私も誰かに頼られたい。「風邪ひいちゃったからさ、なんか買ってきてくれない?」
そんな頼られ方、してみたいじゃない!
そういうわけで色々チャレンジしようと思う。
note始めたのも、まぁその一環。
(noteで友達ができるのかはよく分からないけど……。)
夏には会社の組合の卓球大会に出るし。いつも寄稿させてもらっている同人誌の即売会にも足を運びたい。
秋にあるらしい高校の同窓会は……ちょっと、ハードルが高いけど。
とにかく、街に出るのだ!
明日は文フリに行くぞ!
今日の嘘ホント比率は0:10でした。