![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172753477/rectangle_large_type_2_9c472885221f09d9b314f99dd9d9a5ef.jpeg?width=1200)
【非公式レポート】衝撃メインは大谷・石田がDEPタッグ防衛、セミで世界の入江「俺が来たぞー!」=2025.1.18(武骨:大阪・沖縄会館)
2025年1月18日(日)大阪・沖縄会館にて、プロレスリング武骨の興行が行なわれた。
メインイベントは[DEP無差別級タッグ選手権試合]にて王者組の大谷譲二・石田慎也にマリ卍とマドレーヌが挑戦という異色カード。セミファイナルには久しぶりに“世界の入江”こと入江茂弘が参戦し会場を盛り上げた。
【メインイベント】DEP無差別級タッグ選手権試合
![](https://assets.st-note.com/img/1738465426-NpsevIZUXiDyB39g41oG2fhj.jpg?width=1200)
●マドレーヌ&マリ卍(13:50クシィードライブ)大谷譲二&石田慎也○
同カードは昨年11月に予定されていたが、マリの負傷によりマドレーヌのパートナーがヤス久保田に変更され行なわれている。
今回は万全のマリ卍がリングに戻り、仕切り直しの一戦となった。
ゴング前から勢いよく攻めこむマリマド組。
![](https://assets.st-note.com/img/1738478144-gLGoXuByEfaJmhkj0cl8wvSR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738478144-75lWHqikCRGBgbEhMs6uejKm.jpg?width=1200)
しかし大谷はすぐさま切り返し反撃。マドレーヌが捕まり、どうにか流れるも今度はマリが捕まる。
![](https://assets.st-note.com/img/1738478188-zrm1K6XG5aPclkQA2dYvCWDq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738478188-B1UlAQirV0axvGmsqE8STOh5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738478393-XK1B9k3GyQclDAje5EIw6uHY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738478393-f3x52aJ0umvVp9dCPkF78sDH.jpg?width=1200)
大谷を投げつけたマリがマドレーヌにチェンジ。マドレーヌが大谷へティヘラから場外プランチャ、リングに戻りフェイマサーから腕十字の丸め込みを狙うが大谷は回避。
![](https://assets.st-note.com/img/1738478277-Bo0LdteT2ipY3WMyAmHZngVI.jpg?width=1200)
再度マドレーヌの仕掛けた腕十字で大谷の肩に異変。様子のおかしい大谷に明らかに動揺しだすマドレーヌ。
![](https://assets.st-note.com/img/1738478469-f3kmBgedFyI65UDY2CKNXuZn.jpg?width=1200)
パートナーの異変を察した石田はすぐさまコーナーからのネックブリーカーをマドレーヌに決め、そのまま大谷とチェンジ。クシィードライブを2発叩き込みマドレーヌを沈めきった。
![](https://assets.st-note.com/img/1738478335-5eg0FoS71iVGujBE9OylYHMc.jpg?width=1200)
駆け寄るマリ卍、泣きつくマドレーヌ。
リング上では王者組に勝利者賞が渡された。なんともチームワークとお互いへの信頼が光る勝利であった。
試合後、セミファイナルに参戦した伊禮・小山組が現れマイクを奪う。
「女相手に防衛戦しているあぐらをかいたチャンピオン」と挑戦する小山は、伊禮・小山組の王座挑戦を求める。
![](https://assets.st-note.com/img/1738478366-2wVcymrbiljtoRuqUYFKpZzG.jpg?width=1200)
石田はこの挑戦を受け入れたが、代わりに伊禮の持つレッスルブレインカップ王座(※6人タッグベルト:パートナーは影山道雄、シャチ)への挑戦を要求。
大谷、石田にマドレーヌを加えた3人でレッスルブレインカップ選手権挑戦が2月1日に決定した。
![](https://assets.st-note.com/img/1738478702-kdWBAuXlIQq70JNjzHY2U3cp.jpg?width=1200)
伊禮・小山組のDEPタッグ王座戦挑戦は決まったものの、最後にマイクを握った大谷は釈然としない表情。
「いつもいつも、(石田)慎也がいない時までオータニジョージオータニジョージと挑発しやがって」
「(今日の結果が)ドローのくせに挑戦させろだ?」
「受け身もまともに取れていないじゃないか、練習しろ!」
マイクで不満を爆発させる大谷。果たして伊禮・小山組はここからどう動くのか。DEPタッグ王座戦の行方やいかに?
【セミファイナル】20分一本勝負
![](https://assets.st-note.com/img/1738467691-RNg76aOsyK5SviPqtjhwEFWH.jpg?width=1200)
影山道雄&入江茂弘(時間切れ引き分け)伊禮タケシ&小山寛大
今回が3度目のタッグとなる伊禮と小山。DEPタッグ王座挑戦を目指す2人、過去2戦敗退しているだけに今回は結果を残したいところ。
迎え撃つのは武骨レギュラーの影山と、久しぶりの参戦となる入江の大型タッグ。
![](https://assets.st-note.com/img/1738478973-3vxWZEsuDRjFHmcydK4CkVfP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738479006-HG6Ji0O2XVYsjbSE3pnmWqzc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738478918-VuHRkMTLZofs87X2pxeCBYmi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738479115-CiXAGojgfO0ybpZqz679HM2B.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738479145-Hx0bIMyT5l8knfZP46JCBgtK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738479167-udskjtNAxRMc4VZn98UmIXYS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738479038-RGV8ik4awqSc2moZKefLu7Ud.jpg?width=1200)
影山の蹴りが光り、“世界の入江”が会場を掌握していく。伊禮・小山は果敢な反撃で立ち向かい、熱戦の末時間切れドローとなった。
【第3試合】6人タッグマッチ
![](https://assets.st-note.com/img/1738468030-SicBXs591jnpFhVPImHMRJq4.jpg?width=1200)
シャチ&○橋本友彦&木下亨平(14:01ワキ固め)武骨太郎●&イデア&伊東優作
個性あふれるメンバーが集結した豪華な6人タッグマッチ。
![](https://assets.st-note.com/img/1738479363-QglFznrWPTVmwbSaRhdpAuCJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738479363-Pp7A10oLC2z4eXf5ZMNKq3dR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738479504-DezMr08j2XHBIkPsNyZw1qRn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738479363-fBZgySsYNA60UViRIMLe5O9E.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738479442-XdAnWZhqbmkz9ByCot6V4aGF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738479266-6F7ST8unmQ3GNBWMygjqfUY9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738479288-DWPIzVno2XcNiypxj0HfL9vh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738479321-wKhmQquXlLJ3iz2fR40HCraT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738479537-rBkvVJXSD1wWhFQbRTyY57gq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738479594-iF2B5yUo8JI913qv4Hzglrjk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738479679-YNfHxj362oGCZruWzmRKbLVd.jpg?width=1200)
シャチに(精神的にも)攻撃を受けた伊東、何故かリングで正座をするはめに・・・。
![](https://assets.st-note.com/img/1738479626-ZYHy5zVeBM6Eprdw0imUCxLs.jpg?width=1200)
観戦した方しかしらない世界がここに。最後はシャチが太郎をワキ固めで絞り上げギブアップを奪った。
【第2試合】シングルマッチ
![](https://assets.st-note.com/img/1738468043-8Csjt4LNkQvl1y0KEG9mAgw2.jpg?width=1200)
●佐々木幹矢(10:40 ヴィーナスフライトラップ)CHANGO○
昨年12月カードで組まれた同カードでは、佐々木がCHANGOを丸め込み勝利している。が、これにCHANGOはレフリーのバイソンが佐々木と競合したのではないかと不満爆発。今回、因縁(?)の再戦となった。レフェリーはもちろん前回同様バイソンが務める。
![](https://assets.st-note.com/img/1738479739-Q6sd9eT1l8fw4qjSZNXWig5M.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738479739-Hzj8ErYyPGkvBg1xWpF29tAs.jpg?width=1200)
テクニカルかつ魅惑的な2人のワールドに包まれ始めた沖縄会館。会場には笑顔と拍手が溢れる。
![](https://assets.st-note.com/img/1738479823-RpSX4F9L2OdBaMoCyfxwID36.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738479824-fpQvX5UISVj98urFOdZyzaAE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738479824-XwjoLCID0TskzdSmxBJ4Vvr7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738479824-eR63nqva09zXFVcICJmfMBlu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738479824-LXJ0afPWH9VAcYSQOBTKnztu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738479825-jsRv81OJIZ7BWqxfcHkud4no.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738479825-nie5jadKBqPlVcSygQT68uDF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738479825-u643iyBqpA2LnGtxbCsmakDc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738479825-zDvdF0EehR7CHBnrsSibt2kA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738479826-0WAf7hX8Kw6NlixBHUjcdtm1.jpg?width=1200)
お互い股間にダメージを負う中、レフェリーバイソンのムスコも大変な事態に。最終的にCHANGOが佐々木から勝利。
果たして因縁は清算できたのだろうか・・・!?
【第1試合】タッグマッチ
![](https://assets.st-note.com/img/1738468087-03sgXCJiet7n5xbaVNq42pkZ.jpg?width=1200)
●鎌倉慎司&レッカ(10:31 スワントーンボム)安藤雅生&TiiiDA○
沖縄から大阪に拠点を移動したTiiDAが参戦。その大阪一戦目が武骨のリングへの登場となった。
![](https://assets.st-note.com/img/1738480070-ZS1Edg2B7Yzm3KeROwcq9CuX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738480070-MNhFePkmCRqAsLBuwQEalYKS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738480070-LtC4YlM8yWoBHIwcZG0fhaRi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738480070-A62JiCcGxvO3VFeXWw5EhgYK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738480071-gYEmF5dBU0SpjoaPLq6Zt9he.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738480071-7jIVST5X20RL8mOzfCk6MsJ1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738480071-2HrioSYcl5gqu8ZJQvVwCMR6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738480071-5C26UfFrpnbuMPqzh97AkWGN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738480071-gXSlMATHpeoLK295Iiu30jtm.jpg?width=1200)
安藤の重い蹴りや、レッカのミサイルキック、鎌倉の投げ技も炸裂した大盛り上がりの第1試合。身軽なTiiDAがスワントーンボムを決め、本日最初の勝利を掴んだ。
【エキシビジョンマッチ5分】
![](https://assets.st-note.com/img/1738480187-hG708fAzy4iulxFEbmrT1vqQ.jpg?width=1200)
アイナvsマリ卍
練習生のアイナがマリ卍と5分間のエキシビジョンに挑む。
先輩のマリに対してひるむことなく、精一杯攻めていくアイナ。タックル、エルボーと果敢に攻めこむ。
![](https://assets.st-note.com/img/1738480254-ujnRUQ5wLBqtiy9Z60d2GAaC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738480254-ul6M3V8a9HhIxKWrRfpyUgTC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738480254-PI7vZ6xmM0jEk95zCJXWRKHg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738480254-Gz9XZU0kjF5uVRODbKdLC6wx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738480254-ljBQd3CEmtfZXwR7IOoYnKbP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738480254-LDGBimrCU0IpxoVnc42Wa5vy.jpg?width=1200)
現在、所存団体の柳ケ瀬プロレスで自身も練習生の育成を務めるマリは、その思いを受け止めるかのように胸を貸す。アイナは絞り技から必死に逃れ、コーナーからのプランチャまでマリに繰り出した。
![](https://assets.st-note.com/img/1738480338-JM64BOeXLUPHrK7iNA15osSv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738480338-xbk5NFH6ciWGgTfym9oveqZh.jpg?width=1200)
手に汗を握るあっという間の5分間。会場からも選手からも大きな拍手が送られ、今後の成長により期待がもたれるエキシビジョンとなった。