見出し画像

雑記(2025/01/06)

タルタルソースを作りました。
料理は好きなんですが毎日は作ってないです。
以前いたところで作っていたレシピをもとに簡素化してアレンジしています。
市販のタルタルソースはあまり好きではなかったのですが、このレシピを知ってからはタルタルソースといえばコレ一択です。
(ピクルスの代わりに沢庵や柴漬使っても美味しそう)

材料 かなりテキトーです

  • 玉ねぎ 中3個→みじん切りにして水にさらす

  • ゆで卵 3個→12分の固茹でにしてみじん切り(白身が切れればオケ、黄身はそのままでもよい)

  • ピクルス お好きなだけ→みじん切り(スイートって書いてるやつ)

  • パセリの粉 好きなだけ→パセリをみじん切りしてもいいけど手間かかる

  • マヨネーズ 1本(450g これも好きなだけ)

  • 塩、りんご酢、レモン汁(酢で全体の印象変わるので米酢の時はレモン汁メインの方がいいかも)


  1. 水にさらしてある玉ねぎを水切りする、塩2〜3g入れて水抜き(すぐ食べたい時は、しっかり絞って水抜きすればここは飛ばしてもオケ)

  2. ボウルにみじん切りした材料全部入れる

  3. マヨネーズを適当に入れる

  4. 塩や酢、レモン汁で味見しつつ好きな味に仕上げる

  5. 以上

水抜きしたところこれは1日経ってますが急ぐ時は飛ばしてよい
ピクルスの残り汁入れて下味つけてます(もちろん飛ばしてよい)
ボウルに入れる
謎の白い粉を入れます※グリシンです(旨みのアミノ酸 Amazonで使いきれない量を買えます)
マヨネーズを好きなだけ
パセリも入れて塩とお酢やレモンで味付けします。今回は玉ねぎに塩気と酸味あるのでそんなに入れてないです
混ぜて完成

ね、簡単でしょ
注意 非加熱の調理なので衛生面には気をつける事!使用する調理器具、タッパーなどの容器にはアルコール除菌材を使用する。タオルよりペーパータオルで都度使い捨てる。特に卵を扱った後は器具を共有せず洗浄殺菌すること
これらが不足していると冷蔵庫でも3日持たない場合があるので自己責任で食べてね。個人的には1週間くらいかなー?
食中毒って味の変化はないから食べたところでわからないんですよね。
酢には殺菌効果あるとか言うけど過信はダメぜったい

実食

チキン南蛮にかけ放題


いいなと思ったら応援しよう!