
Photo by
nonosports
書くことがない時はどうしているのか
そろそろnoteを初めて4ヶ月が経ちます
書くことがない時ってありますよね
何を書こう、何を書こう、書かなければといつの間にか義務感のようなものが湧いてくる時があります
そういう時私は朝の通勤時間に今日は何を書こうと決めています
でも、積極的に何か面白いことはないかな、思い出しているわけではないのです
ただ、ボーーっと外を眺めている時に、ふっと思いついたのをメモして
家に帰り着いた時に調べたり、整理したりまとめて書き出しています。
書くことがなくなったり、思いつかない時は積極的にボーーっとしてみることで新しいことや、面白いことがいきなり思いつくことが多いです
皆さんもぜひボーーーっとしてみてください
ここから先は
179字

こんにちは、teriyakiです。
私のマガジンでは、心の豊かさと自己成長をテーマにした記事をお届けしています。心理学の最新研究やセルフコンパッションの実践法、日常生活に役立つメンタルヘルスのヒントなど、幅広いトピックを取り扱っています。また、私自身の経験や読書感想も交えながら、皆さんが前向きな気持ちになれるような内容を心がけています。
あなたの日常に少しでも役立ち、心の安らぎと成長の一助となれば幸いです。ぜひ、購読して最新の記事をお楽しみください。
teriyakiマガジン
500円
こんにちは、teriyakiです。 私は日々の生活の中で見つけた小さな幸せや、自分を成長させるための考え方をブログで共有しています。私の…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?