『じじいの恋』単行本に収録されていないTwitter漫画まとめ【黒江S介】
この記事では、黒江S介先生による漫画『じじいの恋』について紹介しています。
『じじいの恋』は、pixivコミックで連載されていたライトBL漫画で、2巻で完結しています。
学生時代からの初恋を引きずる既婚子持ち孫持ち75歳とゲイではないがなんとなく独身のまま来てしまった75歳のほのぼのラブコメディ。
今回は、黒江S介先生のTwitterにアップされている単行本未収録の漫画をまとめました。
『じじいの恋』に関しては単行本未収録作品が溜まったら同人誌にまとめる予定とのことなので、同人誌情報についても情報が出次第、追記していきます。
『じじいの恋』Twitter漫画
ボツ原稿
出身大学の話
「無慈悲」
身長の話
拓朗が源太に結婚の報告をする話
拓朗に孫が生まれた時の話
「理不尽に思う事」
「戒名を考えるおじいちゃん2人〜カップリング問題〜」
『じじいの恋』単行本
『じじいの恋』のコミックスは2巻まで発売されています。
『じじいの恋』
1巻には「じじいの恋」7話までと、拓朗と源太の出会いから高校時代までを描いた「じじいの恋 青春編」の他、子持ちおじさん×家庭的なムチムチ男の家族ラブ「おとんとてっちゃん」、童貞漫画家と通りすがりのサラリーマンが取材を口実にデートする「お兄ちゃんとメロリーナ」、要領の悪い不器用サラリーマンと人たらしサラリーマンの恋の始まりを描いた「斉藤くんはめんどくさい」が収録されています。
『じじいの恋 命短し恋せよ老人』
2巻の『じじいの恋 命短し恋せよ老人』は、「じじいの恋」完結編です。
「じじいの恋」8話から最終話までと、描き下ろし漫画として「修学旅行の夜」と「共感性羞恥」が収録されています。
まとめ
『じじいの恋』にはTwitterでしか読めない描き下ろし漫画がいくつかあります。※今後同人誌にまとめられる可能性アリ。
単行本は2巻まで出ていて、1巻には黒江S介先生の過去の読み切りも一緒に収録されています。
関西弁のテンポのいい掛け合いがおもしろいギャグ漫画で、セリフがぎっちり詰まったコマが多いので、購入の際は電子書籍より紙書籍がオススメです。