マガジンのカバー画像

半年間noteに本気で向き合った記録

9
「やってみたかったこと、やってみよう」と、吸い込まれるように申し込んだパーソナル編集者Ⓡのサービス。 このマガジンは2024年8月~パーソナル編集者をつけてnoteの伴走をしてい…
〇2025年1月まで毎月1本、その他マガジン購入者限定の特典記事を3本(追加時期未定)、合計10本…
¥900
運営しているクリエイター

2024年10月の記事一覧

パーソナル編集者をつけて3回目のセッション、気づけば雑談してました

現在パーソナル編集者®️をつけてnoteの伴走をしていただいています。 3回目のセッション 10月下旬、パーソナル編集者3回目のセッションが始まりました。 「もしかして、今日もノートを準備してきているんですか?」 「毎回セッションの前に手書きのノートに話したいことをまとめている」と公表したものを読んだセトさんから今日もノートを持参しているのか聞かれました。 もちろん返事は決まっています。 今回はこの「やきいもノート」をもとに話を進めることにしました。 話した内容と

¥300

パーソナル編集者をつけて2ヶ月目、自己開示エッセイを書いて泣く

本記事は、noteマガジン「コラム・エッセイのベストセラー」に選ばれました!読んでくださった皆さま、本当にありがとうございます。 現在パーソナル編集者®️をつけてnoteの伴走をしていただいています。 1回目のセッションから1ヶ月後 「あー、間に合うかな」 セッション開始10分前 長女を保育園に送り、帰宅。 そして、「ここぞ!」というときに使うと決めているヨシタケシンスケさんのノートを準備しパソコンの前に急いで座ります。 パーソナル編集者、2回目のセッションの開始で

¥300