
10月の終わりに
実は10月から引っ越しということで、二重生活が始まったのであるが、今のところ旧住居というか実家と新居との間の移動が楽なのもあって、引越し業者を使わずにそこそこのスタート。
今のところは静かにのんびり、というわけに行かないのが新生活というもので、気付けば足りないものであるとか準備があるから休日もあちらこちら駆けずり回ることになる。
それはそれで楽しいものである。

そうは言っても、空き家状態の旧祖父母宅の片づけと解体の協力はしないといけないので、実家を放置するわけにはいかない事情があり、そこはバランスをとって動くつもりだ。
物事の優先順位と関心の優先度は往々にしてズレるとはいえ、実際にやらねばならないという観点の優先度というのがあるがゆえ、実家サイドでの最優先事項は、母親自身の実家の処分の完遂だろうと思われる。
案ずるより産むが易しではないが、あっさりとスタートできた時点で万々歳と思いたい。