![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19006053/rectangle_large_type_2_aeb3caee3d721a2a40e5b352a9eb9cfb.jpeg?width=1200)
PHPer Kaigi 2020 #Day1
PHPer Kaigi 2020 1日目の感想。
正直、前夜祭の酒が残ってて、つらみ。
CakePHPの進化から読み解く”今”っぽさ @o0h_
CakePHPが、もはや4まで来てることに感動。。
CakePHP 1.2 を触り、なんかしんどくなって、オレオレFWに逃げた身としては、今なら再チャレンジできるかもという気になったトークでした。
それにしても2.xのプロジェクト未だに多いですね。
そして、3.xに移行できずにメンテのみとなっているプロダクトをたくさん知ってます。
PHPとEventSauceで始めるイベントソーシングアプリケーション @n_1215
Twitterフォロー中のn氏のトーク。
こんな感じで、Twitterでしか見てなかったアカウントの中の人をリアルに見れるのも、カンファレンスに参加する意義の一つだと思う。
レンサバけもの道 @uzulla
そうそう、これこれ。って感じのトーク。
規約にないが、マニュアルにもないことをやってしまおうという”もったいない”精神を鍛えるレンサバけもの道。
磯野ー、MySQLのロック競合を表示しようぜー @yoku0825
もっと気軽にOSSにPRを出そう! @DQNEO
ぼくのかんがえたさいつよクエリビルダ @effy_staffs
知らないWebアプリの開発に途中からJOINしたとき @k1LoW
ルーキーズLT4本!
とてもみなさん、ルーキーとは思えない、面白い、興味のあるトーク。
PHPer茶会
茶会なので、ノンアルコールで優雅に過ごす時間。
PHPrePartyでしこたま飲んだので、ルートビアでちょっと休憩。