
焼津冷凍が掲載されている藤枝市Uターン・地元就職応援サイトについてご紹介します
残暑が厳しいですね。
(株)焼津冷凍、広報担当の永田です。
最近は陽が落ちるのが早くなってきました。
それだけで季節が移ろっているのが感じられるのですが・・・食材が美味しい季節ですし、月見食品が賑わっていますし、この前は中秋の名月でとても綺麗なお月さまが見れましたし・・・・。
「あ、秋だな~」と思う反面、残暑が厳しくて「あ、秋かな~?」って思うこともあります。
とりあえず暑くて飛び起きるのは勘弁ですね・・・。
さて、余談はこのくらいで、今回は焼津冷凍が参加させて頂いている、静岡県藤枝市のあるサイトについてお話です。
その名も、藤枝市Uターン・地元就職応援サイト「C'mon Wakamon」!
どんなサイト?
藤枝市Uターン・地元就職応援サイト「C'mon Wakamon」
読み方は「カモンワカモン」です。
今年4月にオープンしたばかりのサイトになります。
C'mon Wakamon とは藤枝市で育った若者たちが進学後地元に就職し、地元で活躍するための各種支援を行う藤枝市公式プロジェクトです。
(https://www.fujieda-wakamon.com/)より引用
C'mon Wakamonは、簡単に言えば藤枝市に住んでいる学生さん、藤枝市から他県へ進学後地元就職を希望される学生さんに地元企業のことをもっと知ってもらおう!という働きかけです。
プロジェクトの内容については、サイト内を見ていただくとして・・・。
わたしたち、焼津冷凍って名前ですけど、住所は藤枝市にあるという、少しややこしい、複雑な感じになっています(ご愛嬌ってことで)
このサイトに載っている地元企業は藤枝市を中心に焼津市や島田市、静岡市などなどに本社・事業所がある、地元に根付いた企業様ばかりです。
そしてサイト内では、そんな企業の詳細が載っています。
上がC'mon Wakamonに掲載されている焼津冷凍のページです。
会社概要から初任給などの基本情報が載っています。
現在23卒の募集は継続中、また24卒の方にはワンデー仕事体験の実施をしています!
社員が書く記事の掲載
このC'mon Wakamonでは、地元の魅力発信ということで毎月記事が掲載されます。
掲載された記事は、各企業の社員さまが実際に書いたものなんです。

画像にあるのが、焼津冷凍の実際の記事です。
小さくて見えにくいと思いますが、わたし永田が書いています。
毎月テーマが有り、そのテーマに沿って発信をしています。
この記事では進学で地元を離れる若者に向けて書かせていただきました!
また、違う月の記事ではわたしだけでなく、弊社の現場社員の書いた記事も掲載していただいています。

これは「私の仕事」というテーマで、実際に職種を聞いただけではわからない具体的な仕事内容を書いていただきました。
このような記事を書くことで、地元企業の新たな魅力の発信に繋がっていると思います!
さいごに
もうすぐ弊社は設立して48年目を迎えます。
48年間、地元の水産文化を支える企業のひとつとして業務に励んできました。
このC'mon Wakamonだけでなく、Facebook、noteで魅力を少しでも発信できるように努めています。
今後も焼津冷凍の魅力を発信していきます!
焼津冷凍について、知りたい方は ↑ ↑ ↑