よく聞かれる質問の回答を公開
全国で40℃と最も暑い日を記録した静岡県にある会社、焼津冷凍です。
熱中症にならないよう、みなさんも気を付けてくださいね!
今回は、採用担当をやっている永田がよく学生さんから聞かれることをまとめてみました。
就活目線の質問も多いのですが、「焼津冷凍ってこんな会社なんだ!」と思っていただける内容になったらいいなと思ってます。
焼津冷凍の自己紹介↓ ↓ ↓
部署について↓ ↓ ↓
採用活動をしていて多い質問ベスト5
まずは、私がよく質問されるものを独断でランキングしてみました。
①残業は多い?
現在ではワークライフバランスを重視されるため、この質問はもう鉄板というべきでしょう。
どの会社にも残業はあると思いますし、各社さまざまな取組を行っていると思います。
弊社では月の平均残業時間は10時間(2023年11月時点)となっています。
繁忙期・閑散期を合わせた平均値であり、こちらは年々減り続けています。
閑散期であれば社員は定時にあがるよう心掛けているため、業務の効率化も進んでいるような状況です。
②配属先は希望通り?
配属先って、気になりますよね。
私たちの会社も4つの部署から成り立っていることもあり、配属先がどこになるのかは注目ポイントだろうなぁと思っています。
弊社の配属先は適正配属になります。
配属に関しては、希望通りにいかない場合があります。それは募集している部署の人数充足の関係や応募者の方の適正を面接等で判断しての配属となるからです。
ここでみなさんにお伝えしたいのは、たとえ希望通りの配属先にならなくてもその部署でしばらくは学んで欲しいと思います。
「自分がやりたい仕事と全然違う!」と思っても、任された仕事の中には学ぶことが多くあります。そしてそれが、その後自分が本当にやりたい仕事をやった時に活きることがあるのです。
学んだことが無駄になることはありません。
畑違いのことでも、活きることがあります。
決して、配属先がすべてではありません。
まずは自分の可能性を広げるために、任された仕事に向き合うことで自分の成長に繋がるのだと信じて欲しいです。
③勤めている社員さんは地元の方が多い?
こちらも多い質問です。
弊社は本社を藤枝市に構えていますが、それ以外に拠点として藤枝市・島田市それぞれにセンターがあります。
弊社に在籍している社員さんのほとんどが、地元です。
焼津市、藤枝市の方が最も多く、次に島田市や静岡市から通勤している社員がいます。
でも実は、最近だと遠方から移住してきた方もいます。
この社員は、住宅補助制度を利用して一人暮らしを始めたという社員です。
住宅補助制度は条件等あるものの、新卒だと特に金銭面の負担が減る制度なので利用している社員に好評です!
④入社までに必要な資格等は何かある?
社会人になるうえでということも含めて、気になる方多いですよね!
弊社では、入社までに取っておくべき資格というものは特にありません。
ただ、弊社の現場運営にはフォークリフトを利用します。
フォークリフトの運転には免許が必要である為、こちらの取得は必須となります。
こちらは入社後の取得が可能であり、フォークリフト免許に限らず資格取得支援を行っているので負担を少なく取得することが可能です。
もちろん、入社前の取得も可能です!
⑤男性社員の育休取得実績は?
あります!
昨年ですと、弊社では1名が育休を取得しました。
焼津冷凍では、女性・男性関係なく育休制度は利用できるよう、完備をさせて頂いています。
また、産休・育休を終えた女性社員が、時短勤務制度を利用しているため職場復帰の支援もさせていただいています。
といった5つが、多くいただく質問事項でした!(当社比)
自分が働く想像をしながら質問を頂けているのかな、と感じています。
そしてワークライフバランスを重視する方々が多くなったことで、福利厚生面の質問が比例するように増えています。
福利厚生は会社独自のものも多いので、ぜひ積極的に質問してみて下さい!
~25卒新卒採用募集中~
弊社では、まだまだ25卒新卒を募集しております!
焼津冷凍に興味がある方、焼津冷凍のことをもっと知りたい方はぜひ弊社会社説明会にお越しください!
しずキャリに会社説明会の情報を載せてあります!まずは気軽に申込ください。
26卒以降向け、オープンカンパニーなど参加者募集中!
弊社では、6月よりオープンカンパニーの受付をスタートしました!
企業説明だけでなく、センター内見学や弊社で開催している自己分析ワークを簡単に体験してもらえるプログラムです!
さらに、今年9月には3日間のキャリア教育プログラムを開催します!
こちらはグループワークを学べる内容で、就業体験はありません。
グループワークを学べたり、グループワークでコミュニケーションを磨くことができたり、さまざまなスキルを身に付けることができると思います。
マイナビ2026にて予約が可能ですので、ぜひお申込ください!
さいごに
情報がだんだんと古くなってきてしまっているので、改めて最新版の記事を載せていきたいと思います。
その際はぜひ、スキを押してもらえると嬉しいです!
よろしくお願いいたします!