見出し画像

弟の日記③ 親友ニッちゃんの気まぐれ

※下記文では、ニキビの事を『ニッちゃん』と呼んで、怒りを抑えています。

         〇

 おでこに一つ、ニッちゃんが「コンニチハ」と顔を出した。

 私の顔には、必ず最低一つニッちゃんが出現する。鼻の下にポツッと、寝る前に薬を塗り続けて治ったと思ったら今度はおでこにポチッと、やれやれ治ったと思ったら顎の下にプチッと……、いい加減にしろ!

 おでこ、鼻の下、鼻の横、顎の下。観測できたニッちゃんの活動拠点はこの4か所、これらの拠点をランダムに移動しているようだ。そして、常に一拠点には顔を出すように息を合わせている。

私はこれを『一顔面一ニッちゃん(いちがんめんいちにっちゃん)の法則』と呼んでいます。(呼びづらっ)
 私は二十数年生きていますが、この法則、いまだ紐解けておりません。どなたか解明を求む。

 一体どういう仕組みでニッちゃん達は息を合わせて出現しているのか、問い合わせしたいのですが、このクレームを受け付ける窓口もないので、ニッちゃんが「ヤァ」と顔を出す度に、鏡越しに睨みつけるしかできない。

 そして、このニッちゃん、厄介なことにイベント前日になるとサイズを大きくするのです。

 イベントというのは、数年ぶりに高校の部活メンバーが集まる同窓会とか、友人の結婚式とか、主に久しい知り合いに会うような時です。
普段は「ドモ」と小さくてかわいいニッちゃんですが、この時だけは「御免なすって」と重量級サイズのニッちゃんが出てくるのだから……本当に、発狂。

 「その土地(皮膚)、活動許可証は取っているのですか⁉」顔面警察の叫びなんぞ、ニッちゃんには届きません。

 ……はい、気にしすぎというのは分かっています。同窓会でも結婚式でも、誰もあんたの顔なんて見ていないってことも分かっています。分かってはいるのですが、なんだかなぁ……

 野太い声で「あっどうも」と頭を下げる重量級ニッちゃんが顔面にいる状態だと、やっぱり、気にするて……

 『1000円ぽっきりで、顔にできたニッちゃんをふくらはぎ裏に移動できる』特殊技術があれば、絶対活用しますよ、このビジネスに乗り出す人がいたら教えてください。応援します。

 十中八九、原因は男一人暮らしの食生活ですな。ですが、野菜多めの自炊をしていて、甘いモノも控えてもこの法則は破れません。でしたらラーメン食べますよ!餃子付けちゃいますよ!!

 ニッちゃんが顔を出す、薬塗る、別の拠点から出てくる、薬塗る、このいたちごっこ。
私は一生この不毛な戦いをニッちゃんと続けなければならない運命なのです。

 今はニッちゃんに関する文を書いているため、思い出し怒りをしていますが、数年前にこの運命を受け入れたので、今やもう悟りの境地。
 微笑んでニッちゃんに薬を押し付けています、こめかみに血管を浮き立たせて。

         〇

 そんな大親友ニッちゃんですが、この法則が破られる日が年に数回あるのです。

 朝起きて歯を磨きながら、ぬぼ~と鏡に映る顔を見て、ニッちゃんがどの拠点にも出現していないことに気づきます。これは夢か!?

 驚きながらも鏡に顔を近づけて確認、おでこも、鼻の下も、鼻の横も、顎の下にもいない!ついに勝った!

 勝ったのだが……あれ?ふと歯磨きをして違和感が。

 実は私、口内炎のコッちゃんとも親友でして……
こいつもまぁまぁ活躍します。うがぁ!

いいなと思ったら応援しよう!