見出し画像

【気力と体力の関係性】IRONMANに挑戦!Week33

人間は体力の限界よりも…

私が師匠と仰ぐコーチが言っていた言葉。

"選手は体力の限界よりも精神的限界を先に感じる"

ロングのトライアスロンでは、トップ選手ですら
9〜10時間動き続ける種目だから…

実質的エネルギーが枯渇して体が動かなくなる事は
あり得る事だが… (体力的問題も大いに関係ある)

40〜60代の鉄人たち(朝、吉祥寺で泳ぐ強者たち)が
世界で戦っているの目の当たりにすると…

"体力"は年齢に比例すると一般的に言われるものの
"気力"は年齢には比例しないと確信できる。

そうでなければ、様々な事が説明できない。

気力を定義するのは難しいが
辛い事を我慢する先に何があるのかという経験値は

年齢には関係ないし
我慢の先にある素晴らしい体験をまた味わいたい…

それが気力の源のような気がするから
トレーニングを続けるのかもしれない。

オリンピック選手たちの引退も
体力的限界というよりは、気力の限界。

もうやり遂げたというある程度の満足だったり…
辛い事を我慢できる目標がなくなったり…

それが気力なのかなと。

私には目標があってやり遂げたいと思う事がある。
それが気力に繋がるならば何とか成し遂げられる…

それが折れなければ、大丈夫… と言い聞かせる。


練習日誌

8/5〜8/11 Week33 ①

🏊🏽‍♂️0m (110.5km) 

🚴🏽‍♂️12.8km (1939.9km) ❶

🏃🏻1.0km (463.5km) ❶


🚴🏽‍♂️腰を痛めてからロードバイクに乗れない。また痛めてしまったら本当に本番間に合わない。駅からプールまでミニベロで。まあこんなの練習にはならないが…

🏃🏾駅まで軽く走ってみたがやはり着地時に痛みが走る。フォームを意識しても変わらないのでその日は走るのは諦めた。ストレッチが足りないのかもしれない。


ボチボチ始めてまたアクシデント


腰痛はよくなったり悪くなったり
かといって練習しないわけにはいかないので…

軽く走ったり、自転車漕いだり…
様子を伺うように始まった週初めの月曜日。

"無理してまた練習ができなくなるのではないか"

これがどうにも頭から離れない。

そんな矢先の水曜日。寝起きから腹痛に見舞われる。

下痢、吐き気、一日中本当に辛かった。

仕事を終えて早めに帰宅して薬も飲むも改善せず
熱をはかったら… 最悪な事態に。

ここ5,6年、発熱した事がない。コロナ禍ですら。
マジか。その日は何も喉を通らず、とにかく寝る。

朝になると熱は下がるが夜になるとまた熱が出る。
これが三日も続いた。

朝トラのレッスンがたまたまお盆休暇になったので
長く寝れたのが功を奏して何とか復帰!も…

またトレーニングどころじゃなかった。

ここ一ヶ月、全く体調が整わない。
体力どころか、気力まで奪われるこの感じ…

😈レースまで一ヶ月を切りましたよ〜
👼大丈夫、これまでちゃんと練習してきたから

いいなと思ったら応援しよう!