シェア
手ぶらで歩かない。 片付けのコツ。 そのひとつと聞いた。 なるほど確かにこれを意識すると …
vwという単位がある。 vvvではない。 wvでもない。 ましてや VVV でもない。 VVVフェンロー…
カレーが飛んだのだ。 皿に盛られた状態ではない。 そりゃそうだ。 とはいえ、 見てみたい気…
しまった! 眼の前が真っ暗になった。 思わず声が出た。 湯船に浸かっていた。 肩まで沈み…
あー。 なんだっけ? 喉まで出かかっている。 ‥‥どころではなく、 とっかかりすら感じられ…
体はネギでできている。 わけではない。 もちろん。 思いついたのでちょっと書いてみただけ…
テレワークの敵は運動不足である。 歩数計を試してみたら なんだかすごい数字が出た。 いくらなんでも少なすぎる。 ので、せめて、と、 意識的して席を立つ回数を増やしてみた。 とりあえず歩く。 廊下、リビング、ベランダ、などなど。 結果、多少はマシな数字となった。 のだが。 体重も増えた。 なぜだ?
半透明のグラス。 いや、7~8割がた透明、か。 緑系の、墨を流したような模様の、 涼し気…
おなかがすいた。 漢字で書くと お腹が空いた、か。 あいた、ではなく、すいた。 平仮名のほ…
どちらが多いのか。 それなりに長いこと語られてきたテーマかと思います。どっちつかずで拮抗…
まれによくある。 まれにある ⚪⚪⚪⚫⚪⚪⚪⚪⚪⚪⚪⚪⚪⚫⚪ よくある ⚪⚫⚫⚪⚪⚫⚪⚫⚪…
変な夢を見た。 なにやら営業の仕事をしていた。 ひと区切りついたらしい。 客先を辞して「…
あいつにスペースを与えるな! サッカーか。 あるいは我が家か。 掃除をする。 整理をする。…
発注ミスである。 とはいえプライベートである。 タカが知れている。 桁を間違えたとか、 単位が箱だったとか。 それはさすがに気付く。 確かに「びみょーに高いな」とは思った。 で、よくよく見てみたら ×2とあった。 ともあれアトの祭りである。 届いたダンボール箱の大きさに、 あれ?、なに買ったっけ? 納品書。 注文履歴。 なるほど。 そういうことか。 かくして、袋入りせんべいの山ができた。 机の上に積まれたそれは、なかなかに壮観であった。 実は。 この前日