見出し画像

梅雨空の下

およそ半年ぶりの亀有。
マイクを使わずに少人数で、すぐ目の前にいる人に唄いかけるスタイルは、ここならでは。
同じ目の高さに座って演奏するときにしか出てこない何か、が出てくる場所です。

つい、思い出話になってしまっても許してもらえるような気がして、いつもよりお喋りが多めになりました。
その日やりたい、と思った曲に合わせた楽器を持参して並べているものの、あとはその日のお喋り風の向きに合わせて。

マウンテンダルシマーがお店にあるのもなかなか稀有なことです。
自分の楽器とは違う音色なのも面白くて、来るたびお借りして1,2曲、弾かせてもらったり。

亀有にて2023.06

「日本語でなきゃ」「オリジナルでなきゃ」

場所や聴く人によって決めなければいけないような気がして、自分で自分を追い詰めるような気持ちからなかなか、逃げられずにいたのだけれど、最近、ようやく少しだけ、肩のチカラが抜けました。

昔の歌、今の歌。
英語、日本語。
誰かの歌、あの人の歌、わたしの歌。

いずれにせよ唄えるのはわたしが好きな歌だけ。

そう思えるようになったら少し、同じ迷うのでも、迷い方が自由になったような気がします。

いろんなライブが各所で行われている中、駆けつけて下さったお客様に感謝!!

道も間違えずに往復できるようになりました。
あくまでもお店との往復であって、隣の町はもう分からないのですが(笑)。

週が明けて火曜はいつもの百合ヶ丘。
各所のライブでお世話になったり、イベントでご一緒したりとしょっちゅうお会いしているジャッキーさんと。
でも実は、ゆっくり共演するのは初めてのことでした。
素敵な歌がたくさん。
懐かしい人の歌も聴けて嬉しかったです。

百合ヶ丘にてジャッキーさんと初共演

事前練習していったのは1曲。
彼のオリジナルは、日本語なのにどこかアメリカンフォークの匂いがするような気がして、一緒に唄っていて気持ちが良かったです。
またそのうちに再共演が実現したら、他にもご一緒できる曲があるかな?

この日、私の唄う第一部は、やぎたこがレパートリーにしていた「いつもの歌」ばかりを選びました。

「いつも」のようにできなくなってからもやっぱり、唄いたい、という気持ちを譲れない曲がいくつもあって、それらをひとつひとつ、どうにかこうにか、あーだこーだ、どーだこーだを繰り返して、、、まだまだニューバージョンが身に付いた、というところまではいかないけれど、それでもだいぶ、自分の手にレパートリーを取り戻し始めた気分でいるところです。

後半は一転して、「わたしのうた」 ばっかりを並べました。
ちょっと迷ったのだけれど、結局、いつものコンデンサを出してもらって、ワンマイクのスタイルで。

いつも嬉しく頂戴する元気なアンコールでは、フォスターの「Hardtimes come again no more」を。

やなぎさんの歌を、この日は唄いませんでした。

毎年、彼が誕生日の頃にソロで唄っていた珈琲ふうで、私が唄う機会を頂くのももう二度目。
今週末は彼の歌も唄うつもりです。


ふうでのライブも2度目

日曜は60曲を5時間で唄うライブ。
本当はもう62歳のはずだけれど、コロナでできなかった還暦ライブのリベンジ企画なのです。
覚えていて下さって、こうして実現できるようにして下さった関係者の皆さまに感謝!


60曲を5時間で・・・

ご希望の際はぜひご一報を。
どうぞよろしくお願いいたします。


いいなと思ったら応援しよう!