なんか調子悪いときにテンションを上げる方法
21本目です。
すこし体調が悪いので
短めに書こうと思います。
1人暮らしをしていたころ
1人で寂しいから
部屋で簡単にテンションを上げる方法を考えていました。
一番確実に上がるのは
おいしものを食べる。
僕の場合は,
コーラとポテトチップス
最強すぎてテンションめっちゃ上がりますよね。
ピザポテトもいい。
のりしおもいい。
買うときに迷ってる時間でさえテンションが上がる。
ただ,家になくて
買いに行かないといけないとなると
テンションは下がりますよね。
もっとなんにもいらなくて
簡単な方法がないか
探していた時に
僕がたどり着いたのは
動作一つ一つに
漫画やアニメのセリフを言う
遊びです。
照明をつける時は
「弾けて混ざれ!!」
たまに「ルーモス!!」
パソコンを起動させるときは
「ウェイクアップ ダン」
お風呂を貯める時は
「最低出力なのにすげえ威力」
などなど
※わかる人にはわかるかも。
もしかしたらセリフを間違えてるかもしれないので
間違えてたらごめんなさい。
色々見たアニメ・漫画・ゲーム・映画のセリフを
色んな動作に当てはめて
ちょっと強めの声で言うと
それだけで少しテンションを上げられます。
これも注意が必要で
言いすぎて癖になってしまって
どこでも言ってしまうことがあります。
僕は職場で
部屋の電気をつける時に
「弾けて混ざれ!!」と言ってしまって
とてつもない空気になりました。
今は調子悪いときには
心の中でセリフを言って
テンションを上げています。
他にも情熱大陸に撮られてるつもりで
生活してみたりとかしてました。
色々あるんですけど
今日はこれくらいで終わりです。
あしたはもっと楽しくなるよねハム太郎
最後までお読みいただきありがとうございました。