【イシューからはじめよ】2.3.1 事業コンセプトのストーリー
先に挙げた「事業コンセプト」の例であれば、次のようなストーリーが必要になるだろう。
①問題の構造
解くべき問題は「狙うべき市場ニーズ」「事業モデル」という2つの掛け算
現在はどちらもあいまいで、個別の見直しが必要
②狙うべき市場ニーズ
ニーズの広がり
時代のトレンド、不連続な変化が起きている(トレンド・競争環境)
自社の強みが生きるセグメントは・・・(以上を踏まえた狙いどころ)
③事業モデル
この分野で取り得る事業モデルは5つ(取り得るモデルの広がり)
収益の上げやすさ、自分たちの強みの生かしやすさから見ると、取るべきはモデルAもしくはB(適性度の高いモデル)
モデルA・Bでそれぞれのカギとなる成立条件は・・・
④事業コンセプトの方向性
狙うべき市場ニーズと狙うべき事業モデルを掛け合わせると、有望な事業コンセプトは次の4つ(有望なコンセプト)
それぞれのコンセプトの具体的なイメージは・・・
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93371875/picture_pc_e2dcf2d0e0460b806cc5e7fcacf4b1e3.png?width=1200)