見出し画像

熱っぽさと眠気

 おはようございます。昨日、日記を公開できなかったので朝に書きます。

 貧血による疲労感も大分落ち着いて、それなりによい目覚めでした。

 自律神経の乱れは変わらずですが、低血糖や低血圧などはありません。

 朝は元気だったため、藤川徳美の「すべての不調は自分で治せる」を読んだ所感をまとめて公開しました。

 所感をまとめたのは初めての試みです。

 要点や感想は読んだ直後にまとめることが難しいので、読書中思ったことや考えたことを中心にまとめて見ました。

 ひとつの記事に全部をまとめると長いなら、分けて投稿したらいいんじゃないかと思ったんです。

 どこまで分けるかは手探りですが、まずは所感から投稿です。

 要点はもちろん、体験記もできたらいいなと考えてはいますが、どこまでできるでしょうか。

 体調は、午後になっていくにつれて、だんだんと熱っぽくなってきました。

 体温計で確認をしてみましたが、ここのところの気温低下で体温も低めです。

 たぶん、冷え性のせいだと思うんですけど、私の体温は気温に引きづられやすいようです。

 これでも、タンパク質中心の食事に変えてから少しはマシになったんですけどね。それでも、冷え性の改善回復にまでは至っていません。

 熱は原因不明です。サプリメントなどのせいかもしれませんし、もともとあったけど自覚のなかった不調かもしれません。

 なるべく観察してみていましたが、疲労感が貧血だと分かったようにはいかないようです。

 予定は朝に読書の記事をまとめていたので、午後から溜まりがちな洗濯をする予定でした。

 しかし、熱っぽさのせいで体がうまく動きません。

 食事を変えてから低血糖の改善に、貧血の表面化、熱っぽい症状と落ち着きがないですね。

 熱のせいか、午後から朝にかけてほとんど寝て過ごしていました。

 時折、食事やサプリメントをとったりするために起き上がりましたが、夜中目が冴えるなどということもなく朝までグッスリです。

 熱が原因というより、強い眠気のせいで動けなかったというほうが正しいかもしれませんね。

 少しでも楽になったら日記を書こうと思っていたんですができませんでした。それゆえの今の投稿です。

 朝は貧血が改善して、元気に戻ったなと喜んでいたんですが、なかなか難しいもんですね。

いいなと思ったら応援しよう!