納豆づくり教室
《藁納豆を作ってみませんか🎶》
「愛媛県で最も自給自足に近づいた男」黒妙自然工房の次郎さんの納豆教室。
発酵に詳しく、醤油、味噌、みりん、お酢等の調味料もご自身で作られるだけでなく、乳酸菌を自在に操り、土作りや飼っている鶏の餌にも活かされている人。
なんと、稲魂から菌の採取にも成功されている。
今回は藁で作る本格納豆✨
✳️日時
1/15(日)11:00〜14:00ごろ
*持ち物
・湯たんぽ
(無ければ厚手の2リットルのペットボトルなど、お湯を入れれる容器)
・クーラーボックス、クーラーバッグ、発泡スチロール箱など
(湯たんぽが入るサイズでOK!)
・大きめのタオル2枚
(仕込んだ納豆を包むので、洗剤や柔軟剤の香りがしない物)
・エプロン
・手作りご飯1品
というお誘いを受けて、納豆教室に行ってきました。
(ただし、納豆は入り口で、みんなにあることに気づいてもらうためのきっかけにすぎない! とのこと)









