【0108】綾瀬の駅前酒場さんで旬のホタルイカをいただきました。
少し前、3月14日(木)のことです。綾瀬駅の南側にある駅前酒場さんに伺いました。この日は夕方というか宵の口にオンラインの研究会があり、少し残業モードでした。駅前酒場さんのX(旧Twitter)のメニュー予報とお勧めメニュー一覧のホワイトボードを観て、これは行くしかないと心に決めて、わくわくというかそわそわしつつ、終業後に足早に(と言っても電車は増速できない訳ですが)向かった次第です。
店頭に着いたのは21時を少し過ぎていました。21時30分が食べ物のラストオーダー、22時閉店ですからお勧めメニューは結構ヤマ(売り切れ)となっていました。先ずはお約束のハイボール。そしてホタルイカ、駅前メンチカツ、じゃがバターを注文しました。
ホタルイカ、旬の味覚です。
数日前、3月10日(日)にも綾瀬駅西口の「廻転寿司 海鮮江戸っ子」さんでいただいています。
旬の味覚、「富山湾名物!!」とメニューに銘打っているくらいですから、駅前酒場さんも自信ありの一品に間違いありません。
酢の物ではなく、刺身で提供するというのが乙(おつ)です。新鮮さゆえの逸品です。山葵(わさび)を載せて醤油を少し浸けていただきました。この日は控えましたが、これは日本酒が欲しくなりますね。
じゃがバターは、添えられた梅干しが味変というか箸休めに良い感じです。この辺りの小技、気が利いているのが駅前酒場さんらしいなぁと、いつも思います。
駅前メンチカツはジューシーな牛肉がぎゅうぎゅう(牛牛)に詰まっていました。いつものことながら安心安定の逸品です。
この日はハイボール2杯をいただいて、会計は2250円でした。華木(はなもく)の夜呑み、滞在時間は30分ほどの時短独黙飲食でした。ご馳走様でした。
2024年3月21日(木)公開
いいなと思ったら応援しよう!
記事が面白いと思ったら、サポートしていただければ嬉しく思います。
いわゆる投げ銭です。
いただいたサポートは、取材費用として使わせていただきます。