![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156780456/rectangle_large_type_2_e1ac8869cba8fba914480feda01e69b2.jpeg?width=1200)
【0323】綾瀬のもつ焼き大松さんで、串焼きを肴に千ベロしました
少し前、10月4日(金)のことです。綾瀬駅の東口の南側にある大松さんに伺いました。大松さん、開店時刻前に入店待ちの行列が出来るもつ焼きのお店です。お店の前を通るたび入店待ちのお客さんがおられ、待つことが苦手な私にとっては入りたいけれど入ったことがない、いわゆる課題店のうちの一つでした。
この日は19時過ぎに梯子酒の2軒目で伺いました。今回も混んでいて入れないだろうなぁと思いながら大松さんの店前に辿り着くと、テーブル席、カウンター席ともに空きがありました。しかも厨房が見える好位置のカウンター席が空いていました。特等席、もちろんゲットしました。
この日は、かしら2本、しろ2本を酎ハイとともにいただきました。味は「しお、たれ、辛みそ」から選べるのですが、お任せでお願いしたところ辛味噌で提供されました。この味噌味が良い感じでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1728086842-d5mQwHp0AiFOTWVkJytKS7Do.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728086858-zcwOfdKVTLuhn8rMZl5bm3iS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728086931-8O96LxB2reVRMgGSYdyTiCQk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728086973-SPkha3qOd4XDsrxjuoAw7ztb.jpg?width=1200)
サクッと酎ハイを2杯いただいて、千ベロでした。40分ほどの時短独黙飲食でした。ご馳走様でした。また一軒、再訪必至のお店が増えました。残る問題はやはり伺う時間帯ですね。
2024年10月22日(火)公開
いいなと思ったら応援しよう!
![八木田 浩史](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123622360/profile_ce377d44aa3e239d355bcff51e4746d2.jpg?width=600&crop=1:1,smart)