フリーエンジニアの2020年振り返り&2021年展望

あっという間に2020年も終わりですね!

今回は2020年全体の振り返りをしようと思います。
フリーランスエンジニアの一年に興味のある方は是非読んでみてください!
さくっと書いているのでドライな書き方です😇

各月の振り返りはこちら。

今回は年単位の振り返りということで、改めて自己紹介スライドも掲載しておきます。

いわゆるプロフィールはGitHubにまとめています。

TL;DR

業務内外に関わらず、エンジニアとして大きく成長できた1年だった。

業務委託

・フリーランス歴が2年目を迎えた
・去年2月からお世話になっていた案件を今年6月で離れ、7月からは別案件にジョイン
・Java/PHPからGo/Python/React/TSというモダンな環境に移れたのでとても満足
・単価も徐々に上がっていき、自分のエンジニア経験年数(4年目)相応の単価となった(はず)
・コロナで5, 6月は仕事が半分になってしまったが、後述する個人サービス開発などに打ち込むことができ、結果的に良かった

・業務委託ではないけど、上半期では知人経由でちょっとしたツール制作やHP制作も受けていた。しかし、超小口だったので業務委託の方が稼げると感じて、以降受けるのを止めた。

個人サービス開発

・GoやVueを習得するために、飲食店を検索できるLINEBOTを開発
・2020/12/29現在で登録者が250人超、なかなかいい感じ
・その他ちょこちょこ色んなものを作り、業務委託以外でも手を動かすことに注力した

インプット

・読書に目覚め、技術書やビジネス書など色々読んでみた
・今年3月くらいから主にGoを独学して、Go案件ジョインへのきっかけとなった
・AWSにも触れるようになった
・雑食系エンジニアサロンに入り、たくさんのエンジニアと交流・情報交換できた

アウトプット(外部発信・活動)

・2020年前半からLTに参加するようになり、11月にはほぼ単独で一時間尺のイベントに登壇できた
・そのイベントでは日本のGo界隈ではかなり強い方とも知り合うことができ、良い経験となった
・Qiitaへのアウトプットも定期的に行い、トレンド入りできるようにもなり、Contribution数が1358になった(2020/12/29現在)
・年始の段階ではいって10LGTMくらいだったので、300LGTM以上取れるようになったのはとても良い成長
・Zennで書いた300円の有料記事が5部くらい売れた

資産運用

・ある程度貯金できてきたので、来年頭からぼちぼち始められそう

マインド面

KPT的に振り返り(TRYは2021年の展望で)

KEEP

・より自分のスキルアップに繋がりそうな案件を探した(そして実際にジョインできた)
・業務以外にもQiitaアウトプットやイベント登壇などに積極的にチャレンジした
・モダンな技術へのキャッチアップ

PROBLEM

・特に下半期以降、業務委託以外のマネタイズをしたいと思いつつも、結局ほとんど実現できなかった
・コロナのせいか、めっきり外出の機会が減って引きこもることが多くなった。(家にと言うよりもチャリ15分圏内に。電車とか月1,2回くらいしか乗ってない笑)

2021年の展望

業務委託

6月までは現在のモダンな案件での週5稼働が決まっているので、そこでひたすら技術スキルアップする。
7月以降はスタートアップ系の会社にジョインしてみるのも面白いかもしれない。技術スキルアップは大前提として、初期段階からサービス作りに携わって、サービス作りのノウハウを学びたい。

業務委託以外のマネタイズ

個人サービス開発でもなんでも、何かやりたい。
所感で詳述するが、ここが一番ふわっとしてる。自分が心の底から頑張りたいと思っているかも不明。

インプット

基本的に案件でスキルアップできるので、業務外の時間では不必要なインプットをせず、業務の中で自分に足りないと感じた知識を集中的にインプットする。
特に実装面よりもWebアプリ全般のアーキテクチャや設計などの知識を身につけたい。

アウトプット

2020年と同様に、あまり他の記事には書かれていないことを見つけたらQiitaにまとめたい。無理に記事を書こうとはしない。既に量産されている記事を書いてもあまり意味ないので。
LT登壇も3か月に一度くらいのペースでやっていきたい。発表時間のわりに意外と準備が大変なのでこのくらいのペースが妥当そう。

英会話

今年4月からほぼ毎日30分DMMオンライン英会話をやっていて、来年も続けたい。
前と比べて話せるようになってきてるから、海外の仕事とかもいつかはしてみたい。

資産運用

倹約して貯金を増やして、どんどん運用していきたい。10年後くらいにはFIREしたい。。

プライベート

コロナでだいぶ制限されているけど、楽しめる範囲で楽しみたい。
海外旅行が好きなので、行けるといいけど来年も無理そうかな。。
後は感染対策に気を付けつつも日帰り旅行など小旅行を楽しめたら良さそう。経済を回すという意味でも。

後は毎朝やっている30分トレーニングを2021年も続けて体形維持に努めたい。

所感

冒頭の通り、エンジニアとして大きく成長できた一年だったと思う。業務委託だけに留まらず、Qiitaやイベント登壇にも積極的に取り組めた。
資産運用の目途も立ち、人生設計の基盤が固まった一年だと思う。

来年の展望もおおよそOK。
ただ、業務委託以外のマネタイズがふわっとしている。経営者で同い年の友人から起業を勧められるも何かしっくりこない。じゃあ一体何がやりたいんだよ、という話だがいまいちわからないのが正直なところ。

実は自分がそもそもやる必要を感じていないことが根本の原因だと思う。
基本的に自分は目的駆動型の人間。今まではこんな感じで駆動してた。

FIRE(早期リタイア)したい、というか生きるために働くのをやめたい
⇒それなりのお金が必要
⇒業務委託の単価を上げることが目下で収入アップの最短ルート
⇒技術スキルアップや活動に励む

それがそこそこの収入(いっぱい稼いでいるわけではない)を得られるようになり、このまま無理しない範囲でスキルアップしていれば、元気なうちにFIREできる状態にはなった。
それでじゃあ次は何をやろう、何をすべきだろう、何を目指すべきだろう、という感じになっているのだと思う。

少し話はそれるが、後は人生の幸福度を上げていきたい。
去年よりも収入は増えているが生活レベルはほぼ変わらず。物質的な豊かさよりは何か他の豊かさを求める方が自分には合ってそう。
なので、それに気づけるようになりたい。

お金稼ぎやエンジニアをやるために生きているわけではない。
これらはあくまで生きるための手段であって、少なくとも自分にとっては目的ではないので、それ、特にお金稼ぎが人生の目的にならないように気をつけたい。(幸福とかいうとなんか一気に胡散臭い笑)

そうやって人生観?を醸成していく過程で、自分がどうしたいかに気づけたらいいなって今は思ってる。

そして今はフォートナイトにのめり込んでいます。
あれは中毒性が高くて本当に良くない。

2021年も無理しない範囲で程よく頑張れたらと思います!

さいごに

Twitterの方でもエンジニアのことを中心にビジネス系やフリーランスのことを発信しているので、良かったらチェックしてみてください!


いいなと思ったら応援しよう!