見出し画像

安価な電動歯ブラシを比べてみたら

アマゾンさんで購入した安価な電動歯ブラシ
(なんと600円ほど)を使っているうちに、
気になる点が出てきました

現物は使用感あるのでー

 〇 手元の振動のわりに、先のブラシは振動していない

充電台無し、電池が使える、コンパクト、安価なところは
満足していましたが、やはり類似品が気になります
そこで有名メーカー製の商品を購入してみました

2000円弱で似たような使用方法

なぜか安いほうが振動数が高いんです。
すると気になるのは実用的、効率的かどうかです

ドラッグストアにもありそうなライオンさん

主観で比較してみますとー

安いほうがオン/オフのスイッチがしっかりしています
ライオンさんは安っぽい感触で、おそらくはシーソー形式
のスイッチです。その代わり柄が細くて さらに扱いやすいです

どちらも質感は似たようなもの

電池ボックスも価格差は感じられません

どちらでも構わない感じです

価格差はブランド料かな-と思ったところ、機能的な違いが
出るだろうと思われる所がありました

左が(失礼ながら)無名、右がライオン

ライオンさんは振動を伝える金属の芯が内蔵されています
安価なほうは、本体の振動を伝えてる感じです

芯があると振動効率(?)は良くなるので、
ライオンさんは持ち手の微振動、静音設計を謳っています。
これは実際に比較して確認できました

-実際に使用した違いは-

ライオンさんは(歯医者さんで体験できるような)
振動音が脳に伝わるブーンとした感じがあります
手動で軽く歯に当てるように磨いていると、確かに
歯磨きをアシストしているようです
また歯頚のマッサージにも向いている気がします

安価なほうは軽く歯に当てることで、歯と歯の隙間や、
歯と歯茎の隙間が気になる方に合っている気がします

価格差は3倍ほどありますが、どちらも手にしやすい
価格帯です

毎日の歯磨きならライオン、興味があって初めての
電動アシスト歯ブラシなら、安価なものでも
良いのではないかと思いました。

「色々な作り方」 は無料の電子書籍
「色々な作り方2」はnoteの有料記事
「色々な作り方3」もnoteの有料記事
「色々な作り方4」は もうやらなそうなブログ





いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集