![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138165455/rectangle_large_type_2_c7cfc360fd71309a48021ca59ea883b2.jpeg?width=1200)
【エンタメ日記】珍しく映画館に行かずに『フィジカル100』見ていた編 2023/04/01~04/07
2024/04/01(月)
重要なお知らせごとが発生しやすい新年度の初日を「嘘をついていい日」にするのは危機管理上よくないのでは。
2024/04/02(火)
歯医者に行こうかと考え始めた途端に歯痛が治まった。虫歯菌が自らの命を守るために痛みをコントロールしている可能性がある。
2024/04/03(水)
【似顔絵】水原一平
![](https://assets.st-note.com/img/1713793020146-mE9oIkIzft.png)
【小説/ミステリ】『案山子の村の殺人』楠谷佑・著
途中で「読者への挑戦」が2度も挟まる純然たる犯人当てミステリ。大雪により閉ざされた小さな村(あちこちに案山子が立っている)を舞台として、犯行現場から消える案山子や雪上に残された足跡などの小道具はもとより、物語から派生する感傷さえもが伏線もしくはミスリードのために用意されている。特に犯行動機のミスリードは、なかなかやられた。そのような、あくまで謎解きミステリのためだけに全ての労力を注ぐ徹底ぶりには、素直に圧倒される。冒頭に「村の地図」が掲載されているとありがたいのだが、それだとトリックが簡単にわかってしまうか。
2024/04/04(木)
歯医者の予約をしたら、また急に歯痛が本気を出してきた。やっぱりこいつ、わかってやっているんじゃないかと。
【バラエティ/Netflix】『フィジカル100』1stシーズン
100人の筋肉自慢がさまざまなゲームで対決して優勝者を決める韓国のバトルバラエティ番組。1vs1でボールを取り合うゲームは、ほとんどの人が押さえ込みばかりやっていて「その作戦で合っているか?」と疑問だったし、絵面も単調であった。しかしチーム戦となる第2戦、第3戦は、戦略なんかもあって、まあそれなりに面白くは感じた。その後の個人戦は普通。というか、準決勝と決勝は、それまでの巨大な船を運ぶとかに比べて、格段にスケールが小さくなっている。セットも急に地味になるし、やってることはただのビーチフラッグとかだし。あと、チーム決めのやり方は、もうちょっとなんとかならなかったのか。話し合いって。
2024/04/06(土)
今週公開の映画が『毒娘』に『オーメン』前日談にクローネンバーグ監督の最新作という、グロ描写ありのガチホラーばかりなので、映画館に行くのはやめる。今の精神状態では、絶対に観てはいけないやつばかり。なんでこれが揃うんだ?
【美術館】東京都写真美術館 3本立て
![](https://assets.st-note.com/img/1713792925408-I0NBeNMuHr.jpg?width=1200)
正直、写真を芸術作品として鑑賞するやり方がよくわからない。という身も蓋も無い感想。
恵比寿から帰宅後は頭痛もあって、ずっと横になっていた。年度初めの週なのに、普段のライフサイクルですらこなせていない。幸先やられている。
2024/04/07(日)
【競馬】第84回 桜花賞
予想
本命:アスコリピチェーノ
対抗:チェルヴィニア
単穴:スウィープフィート
結果
1着:ステインボッシュ
2着:アスコリピチェーノ
3着:ライトバック
1着と2着、あるいは3着と4着(スウィープフィート)が入れ替わっていれば何かしら当たったのだが。読みは悪くなかったと思い込むことにする。