![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146976508/rectangle_large_type_2_4f41c799021af37ac941964de3da1008.png?width=1200)
「オツトメしましょ!」設定資料②
はじめに
みなさん、こんにちは!
八神夜宵です!
「オツトメしましょ!」設定資料の②です!
こちらと併せて、本編と共にお楽しみください!
登場人物
上椙幸正(うえすぎ ゆきまさ)
千英の父、52歳
ツクバ先端技術大学、工学博士。
X線CTスキャンを始めとした、非破壊検査のスペシャリスト。
上椙亜依(うえすぎ あい)
千英の母、48歳
千英の妹の死を契機に、精神を病んでしまう。
今は治療も終えている。
上椙理英(うえすぎ りえ)
千英の妹 故人
先天性の免疫不全で、2歳を目前にこの世を去る。
渡辺八重(わたなべ やえ)
光陽館大学、人文学准教授 32歳
主に縄文~古墳時代の研究を中心に行っている、考古学博士。
若い頃から歯に衣着せぬ言動で、優秀だが敵も多い。
由乃と千英の憧れの存在でもある。
八重の娘
小学5年生 11歳
身体が大きく、中学生くらいに見られることも多い。
今作ではチラ見せのみ。未来の話では主人公。
添田教授
光陽館大学の理事も務める教授、63歳
世界史、特にルネサンス期のヨーロッパ、とくにフランスに傾倒している。
自身の研究に夢中で、大学経営への貢献度の低い渡辺准教授を良く思っていない。
奥田准教授
光陽館大学准教授、44歳
渡辺准教授とは逆で、大学への貢献度が高いが、自身の研究は疎か。
平安期の文学や焼き物に詳しい。見た目とは裏腹に、下衆な企てを実行するが、由乃と千英に阻まれる。
乙畑教授
近畿近代大学教授、考古学博士 41歳
関西人らしいノリだが、優秀で研究熱心。リーダー向きの性格をしている。
細やかな気配りができる人間である。
女子学生
名前あったんですが、かわいそうなので・・・。
奥田准教授の恋人(?)、金をもらい、渡辺准教授の企ての実行役として発掘調査に同行するが、事前に察知され、由乃と千英に仕置を受ける。
男子学生
かわいそうなので②
「大人の男」になりたい、間の抜けた人間。
その他、名無しの3名
巻き込まれる形で発掘調査に同行するが、考古学の楽しさに気付き、知らぬ間に由乃の手駒にされていく。
斎藤十也(さいとう とうや)
組合傘下の自動車修理工場、「斎十商会」の社長。元草レーサー。
旧車のレストアに力を入れているチューンドショップのオーナー。
もちろん、普通の車検整備もOK。ビールが燃料。60代。
ミニクーパー、フォードの改良改修をしている、気のいいおじさん。
美雨(メイユイ)
ニンベン師(偽造屋)。一家名乗りを機に、父から紹介された協力者の一人。20代だが、多数の弟子を抱える腕利きである。
曰く、「理由と金さえもらえれば、モナ・リザでも偽造する」
用語解説
偽造屋
免許証やパスポート、あらゆる証明書や文書などを始め、工芸品から美術品まで、ありとあらゆる品物の「偽物」を製作してくれる、便利なお店。
情報屋
特定の情報を取得したり、意図的に偽情報を流したりしたい時に使う。ほとんどが個人で行っており、ネット関連に強い人間と、人間関係の情報取得に強い人間に分かれる傾向にある。某有名インフルエンサーも、実は情報屋だったりする。
手配師
ありとあらゆる物を調達し、下準備を行ってくれる。日本国内では「組合」で事足りる場合が多いが、海外となると簡単にはいかないため、独自のネットワークを構築している手配師を使用することが多い。「必要な物を、必要な時に、必要な場所へ」手配する。
メカニック解説
フォード・エコノライン
一家名乗りの際に、秀仁(由乃の叔父)から贈られたアメリカ製の大型バン。元々各部を強化してあったが、千英の運用車両として、斎十商会でさらなる改良を加えた。二人の前進基地として活用されることになる。
監視、追跡、ハッキング、ジャミングを行うことができる。燃費が極端に悪いのが玉に瑕。
ボディ、窓、タイヤにクラスBの防弾性能があり、特殊な認証を経なければエンジンを掛けることができない。
追尾装置(ナビ)
聖から送られた荷物に入っていた、ナビシステム。全世界の道路情報はもちろん、地下鉄、地下通路、下水網、通信網なども網羅している。また、周波数を指定すれば無線傍受装置、追尾装置としても機能する。
当然、普通のナビとしても使える。こちらは通常の衛星だけでなく、アメリカ所有の監視衛星の情報も取得でき、衛星電話としても機能する。本来は軍用無線としても機能するが、聖がその機能にはロックを掛けている。
発信装置
直径3mm程度の発信装置。ケース自体がアモルファスシリコンで覆われ、光発電が可能である。放射性のある粘着物質とともに、1cmほどのカプセルに収められており、投げつけて使用する。
透明タイプと、鳥の糞に偽装したタイプがある。
おわりに
⑦~⑫の分の解説でした。
物語も佳境に差し掛かって参りました。
⑬は7/14の日中、予定通りなら、7/21に脱稿となります!
それでは、今回はこのへんで!
じゃわっとさんばばん!
#創作大賞2024 #ミステリー小説部門 #オツトメ #女子大生
#義賊 #盗賊 #湯浅由乃 #上椙千英 #八神夜宵 #小説 #ミニクーパー
#お盗め #考古学 #考古物 #古文書
いいなと思ったら応援しよう!
![八神 夜宵 |小説家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149594276/profile_92147f93715dbe202ad8f3a9b82b364c.jpg?width=600&crop=1:1,smart)